テキストを入力してスタンプを押すだけで「白ハゲ」の4コマ漫画が作れる「白ハゲ4コマメーカー」
TwitterなどのSNSでは髪の毛がなく服も着ていないシンプルなキャラクター「白ハゲ」に自分の意見を代弁させるマンガが時折投稿されます。この「白ハゲ」の4コマ漫画を簡単に作れるジェネレーターをはっしゅろっく氏が制作・公開しています。
MangaDown
https://mangadown.netlify.app/
本人のブログによると、Markdownからすべてを生成することを目指した「anydownプロジェクト」に取り組む中で、4コマ漫画もテキストから生成できそうだと考えたのが制作のきっかけだとのこと。
プレーンテキストから4コママンガに変換出来るツールを作った - No Regrets in Bathing
http://hashrock.hatenablog.com/entry/2017/06/28/001528
メーカーは左側にすでに4コマ漫画が吹き出しまで入った状態でできていて、あとはキャラクターがいればOKとなっています。セリフの内容は右側のテキストボックス内を書き換えることで変更が可能です。
右下にスタンプの絵柄がいくつか用意されているので入れたいものを選択し、場所や大きさを調整します。
実際にいろいろ組み合わせて作ってみたものがコレ。
SNSに直接投稿する仕組みはないので、いったんテキストボックスの下にある「PNG形式で保存」をクリックして画像としてローカルなどに保存してアップロードする必要があります。ちなみに「手書きモード」をクリックするとペンで線を引くことが可能になるので、さらに表現の幅が広がります。
・関連記事
4コママンガっぽい立体物をぐるぐる動かせるWebGL作品 - GIGAZINE
アイコン+吹き出しで掛け合い小説をカンタンに作れる「アイノベ」 - GIGAZINE
4コママンガで映画を紹介していく「四コマ映画」 - GIGAZINE
・関連コンテンツ
in レビュー, ネットサービス, マンガ, Posted by logc_nt
You can read the machine translated English article 'White bald 4-frame maker' that allows y….