AmazonがFire Phoneの後継スマートフォン「Ice」を開発中で2017年内に発売か
![](https://i.gzn.jp/img/2017/06/06/amazon-smartphone-ice/00.jpg)
Amazonは2014年に独自のスマートフォン「Fire Phone」を発売しましたが売り上げは伸びず、2015年9月に販売を打ち切りました。あれから約2年、Amazonが今度は「Ice(Ice Phone)」というブランド名で新たなスマートフォンを計画していることが噂されています。
Amazon Aims to Put Fire Phone Nightmare Behind With 'Ice' Smartphones | NDTV Gadgets360.com
http://gadgets.ndtv.com/mobiles/news/amazon-ice-smartphones-android-india-1707858
![](https://i.gzn.jp/img/2017/06/06/amazon-smartphone-ice/snap2855.png)
ガジェット関連のニュースを扱っているNDTV Gadget360.comによると、北米やヨーロッパ市場を狙ったFire Phoneとは異なり、Iceはインドなどの新興市場に向けたものになる見込み。
Fire PhoneのOSはAndroidをベースに独自のカスタマイズを施した「Fire OS 3.5」でしたが、IceはAndroid端末で、Google検索・YouTube・Gmail・Google Playストアなどが含まれるGoogle モバイル サービスがプリインストールされるとのこと。
テスト端末には5.2インチと5.5インチの2つのサイズがあって、OSはAndroid 7.1.1。SoCはSnapdragon 435で、13メガピクセルのリアカメラ、2GBのRAM、16GBの内蔵ストレージ、指紋スキャナーを搭載し、価格は6000ルピー(約1万円)。テスト端末を触った人によれば音声認識アシスタント「Amazon Alexa」は搭載していなかったとのことですが、発売時には対応するものとみられています。
発売時期は「少なくとも1種類は2017年内に発売される見込み」とのことです。
・関連記事
Amazonスマホ「Fire Phone」発売で性能の高さを印象づけるレポートが続々登場 - GIGAZINE
Amazonのジェフ・ベゾスCEO入魂の「Fire Phone」はなぜ失敗したのか? - GIGAZINE
Amazonの音声認識「Alexa」は世界のIoTを席巻し「スマートフォンの次」のプラットフォームの覇者となりつつある - GIGAZINE
・関連コンテンツ
in モバイル, Posted by logc_nt
You can read the machine translated English article Amazon is developing a successor smartph….