ストレスを和らげる呼吸法「Box Breathing」、アメリカ海軍の特殊部隊Navy SEALsも採用

By Moyan Brenn
アメリカ海軍の特殊部隊であるNavy SEALsにも採用されているという、自分を落ち着かせる呼吸法が「Box Breathing」です。別名「Tactical Breathing(戦術的呼吸)」とも呼ばれますが、たった4ステップで誰でも簡単にできる呼吸法となっています。
Box Breathing (the Navy SEAL breathing technique) from QuietKit
http://quietkit.com/box-breathing/
Box Breathingの呼吸法は、自律神経系を調整されることでストレスを和らげる効果があると言われています。落ち着いたプライベートな場所で音楽などを聴きながら行うとリラックス効果が高くなりますが、目を開けたまま行っても自分を落ち着かせる効果を得られるとのこと。瞑想の方法を指南するウェブサイト・QuietKitはいつでもどこでも見ているだけでBox BreathingできるGIFアニメーションを作成しています。

Box Breathingのやり方は以下の4ステップです。
1:4秒間かけて息を吸い込む。(青い円の拡張に合わせて)
2:4秒間肺の中に空気が入った状態を保持する。(最大サイズの青い円が縮小し始めるまで)
3:4秒間かけて息を吐き出す。(青い円の縮小に合わせて)
4:4秒間肺の中に空気がない状態を保持する(最小サイズの青い円が拡張し始めるまで)
非常に簡単な呼吸法ですが、アメリカ海軍の特殊部隊でも取り入れられるなど効果は実証済み。QuietKitのGIFアニメーションをスマートフォンなどに保存しておけば、いつでもどこでもサクっと自分を落ち着かせることができるはずです。

・関連記事
瞑想はプラセボ効果ではなく科学的に脳を変えることが初めて判明 - GIGAZINE
「瞑想」がもたらす科学的効果とは? - GIGAZINE
インドで3日間の弾丸ヨガ合宿に参加してきた - GIGAZINE
Googleが実践する「マインドフルネス」がいかに創造性を殺したかという記録 - GIGAZINE
呼吸・心拍・寝相を把握して自動で最適な睡眠環境に整えてくれるスマートベッド「it」 - GIGAZINE
・関連コンテンツ