取材

知事・アニメ大使らがすだちくん絵描き歌に挑んだ「マチ★アソビ vol.17」開会式


10月8日から10月10日まで徳島で開催される「マチ★アソビ vol.17」の開会式が、眉山山頂ステージで行われました。開会式にはマチ★アソビ総合プロデューサーでアニメ制作会社ユーフォーテーブルの近藤光さん、声優でとくしまアニメ大使の中村繪里子さんのほか、徳島県の飯泉嘉門知事らが登場し、すだちトークで盛り上がりました。

マチ★アソビ vol.17 2016.09.24~10.10開催
http://www.machiasobi.com/

開会式に登壇した「とくしまアニメ大使」の中村繪里子さん、飯泉嘉門県知事、近藤プロデューサー。この日の未明に阿蘇山が噴火し、徳島にも灰が降るという話があったため、天気と降灰を心配しつつのスタート。この開会式の前に、2017年に大歩危・小歩危で開催されるラフティング世界選手権のプレ大会の開会式にも行ってきたという知事は、眉山の天気が悪くなくて安心していたようでした。


まずは近藤プロデューサーからの報告。マチ★アソビ vol.16でチャリティオークションの収益を移動図書館に充てるという話が出ましたが、現在、実現に向けて動いているとのこと。ラッピングも何か特別なものを行う予定だそうです。


また、中村さんはアニメ大使として「徳島県 旅☆アソビBOOK」という冊子の表紙を飾ったことがあるのですが、その第2弾の刊行が決定。第1弾はいちごがテーマでしたが、第2弾はすだちがテーマになるとのこと。


徳島県といえばすだち、すだちといえば徳島県。近年、山形県がすだちに力を入れているそうなのですが、それでも全国の生産量の99%は徳島県が占めているということで、今回のイベントはすだち推し。「おへんろ。」でちわ役を担当している江原裕理さん(左端)、観光協会の近藤会頭(右端)も加わって、「すだちくん絵描き歌」に挑戦することに……。


ちなみに、絵描き歌の中身はこんな感じ。

徳島県マスコット「すだちくん」に“おえかきうた”ができました! | 徳島県
http://www.pref.tokushima.jp/docs/2015040600101/


ペンを持ちづらいはずのすだちくんを含めて、誰のものを見てもぱっとすだちくんとわかるイラストが完成。このあと、サインを入れてどこかで展示されるとのことでした。


イベントのすだち推しは続きます。続いては「Bar 鴻」提供の、すだちを使ったノンアルコールカクテル試飲。


ライムや柑橘類の代わりとして使える上に、香りも味も豊かなすだちはノンアルコールカクテルにもぴったりで、壇上からは口々に「おいしい」の声が。知事からは、すだちは皮まで食べられるし、皮には血糖値を下げる効果があるという情報も出ました。


さらに、ufotable cafe(東京)の徳島アンテナショップ認定式も行われました。これから、徳島県のものを使ったメニューも続々と登場予定だとのことです。


「いつもぐだぐだになってしまうので今回は司会の人に入ってもらった」という開会式は、こうしてつつがなく終了しました。


なお、中村さんは開会式の開始前、チャリティーオークション用に「2016年阿波おどりポスター」に自身と天海春香のサインを入れていました。通常、キャラクターのサインは印刷されることが多いのですが、これは直筆です。

マチアソビ情報:後10分後に開会式がスタートです。
とくしまアニメ大使 中村繪里子さん到着!
で、本日のチャリティーオークション用に「阿波おどりポスター」にサインを入れてもらいました!

天海春香のサインのWです。是非!#machiasobi #マチアソビ pic.twitter.com/VXnym1QsR4

— 近藤光(ufotable) (@hikaruufo)


旅アソビ vol.2の表紙撮影は完了したようです。

先程、開会式で発表されました✨旅アソビvol.2✨✨✨✨やったー!!!!
今回は徳島が生産量世界一のすだち特集です。
表紙撮影をすだち色のお洋服でしてきましたよっ♪
すだちくんともパチリ。#machiasobi #マチアソビ pic.twitter.com/GhPzdzDXlX

— 中村繪里子@中☆吉の中のほう (@eriko_co_log)

この記事のタイトルとURLをコピーする

・関連記事
「マチ★アソビ vol.17」全記事一覧まとめ - GIGAZINE

「テイルズ オブ ベルセリア」のベルベットとスレイが期間限定で観光案内をしてくれる眉山ロープウェイに乗ってみた - GIGAZINE

「マチ★アソビ vol.17 前夜祭」で明らかになったイベント情報まとめ - GIGAZINE

in 取材, Posted by logc_nt

You can read the machine translated English article here.