ゲーム

「ポケモンGO」を教会でプレイしたYouTuberが起訴され懲役5年の危機に


リリースから破竹の勢いを見せてきたスマートフォン向けゲームの「ポケモンGO(Pokémon GO)」をプレイしたせいで、ロシア人YouTuberのルスラン・ソコロフスキーさんが起訴されました。

Russian YouTuber facing five years in jail after playing Pokémon Go in church | Technology | The Guardian
https://www.theguardian.com/technology/2016/sep/05/pokemon-go-russian-youtuber-ruslan-sokolovsky-five-years-jail-church


Russian blogger jailed for playing 'Pokemon Go' files appeal
http://bigstory.ap.org/article/0e18359906da4096a77e87750f60f8e0/russian-blogger-jailed-playing-pokemon-go-files-appeal


ロシア人YouTuberのルスランさんが教会の中でポケモンGOをプレイしているムービーをYouTube上で公開したところ、起訴されました。有罪判決が下された場合、ルスランさんには懲役5年が求刑される可能性があります。

問題となったムービーは以下のもの。ムービーの内容は投稿者であるルスランさんがロシアのエカテリンブルクにあるオールセインツ教会でポケモンGOをプレイするというもので、2016年8月11日に公開されてから1か月足らずで99万回以上再生されています。動画の評価は「高く評価」が約3万8000件、「低く評価」が約2万2000件となっておりルスランさんを支持する声の方が多いようです。

ЛОВИМ ПОКЕМОНОВ В ЦЕРКВИ [POKEMON GO ПРАНК] - YouTube


ロシアではポケモンGOが「悪である」とされており、モスクワ市はポケモンGOの代替アプリとして同ゲームに似たシステムでロシアの偉人を捕まえて一緒に写真を撮ることができるアプリを配信しています。

ルスランさんのムービーの中でも、「教会内でゲームをプレイすると刑務所に入れられることになるかもしれない」というニュースが挙げられており、これに対してルスランさんは「どうしてスマートフォンを持って教会に入ることが罪になるんだ?だから俺は教会の中で実際にポケモンを捕まえてみようと思う。俺はこれが法律によって禁止されないと信じているよ。じゃあ行ってくるよ!」と語り、実際に教会内でポケモンを捕まえています。


ムービーが公開されたのち、現地の警察がルスランさんの調査を開始。そして9月3日、調査委員会は21歳のルスランさんが憎悪をあおり、宗教感情を害したとして2か月間勾留することを発表しています。そして、有罪判決が下されれば、ルスランさんには懲役5年が求刑される可能性があることも明かしています。

ルスランさんが直面した問題とよく似た経験を過去にしたことがあるのが、プッシー・ライオットというロシアのフェミニスト・パンク・ロック集団。彼女たちは2012年にモスクワの救世主ハリストス大聖堂で、即興の無許可演奏を行い、メンバー3人が逮捕されました。バンドメンバーは拘束中の虐待や、最長7年の刑が下る可能性のあることを訴えてロシア国内外からの同情を集めましたが、信仰心の厚い人々の感情を害したとして批判もされたそうです。連邦検察官のアレクセイ・ニキフォロフ氏は、「神を冒涜した」として3人に実刑を求めています。なお、プッシー・ライオット側の弁護士は、この裁判の状況はソビエト連邦時代の「モスクワ裁判(見世物裁判)」を再現するものであると述べています。

プッシー・ライオットはルスランさんが起訴されたことをTwitter上で拡散しています。


また、「#FreeSokolovsky」というハッシュタグを作ってルスランさんの解放を求めています。


ロシア正教のスポークスマンであるウラジミール・レゴイダ氏は自身のFacebook上に「シャルリー・エブドのようなスタイルの有名な若手ブロガーだ」とコメント。また、レゴイダ氏はルスランさんが逮捕されたのはポケモンGOをプレイしたからではない、とも記しています。また、エカテリンブルクの市長であるエフゲニー・ロイスマン氏は今回の逮捕劇について「恥だが、愚かな行動をもとにして逮捕することはできない」とコメントしています。

この記事のタイトルとURLをコピーする

・関連記事
ポケモンGO公式ウェアラブルデバイス「Pokemon GO Plus」速攻フォトレビュー、実物はこんな感じ - GIGAZINE

ポケモンGOの新機能は「相棒ポケモン」、お気に入りのポケモンと一緒に歩き回ることが可能に - GIGAZINE

「ポケモンGO」が最新アップデートでポケモンの個体値を評価してくれる機能実装 - GIGAZINE

ポケモンGOに出てくる初代ポケモンたちをモチーフにしたスニーカーがそのまま注文できる「Pokémon Nike iD」 - GIGAZINE

ポケモンGOの個体値厳選を分度器なしでサクっと行う方法 - GIGAZINE

「ポケモンGO(Pokémon GO)」がついに日本に登場、世界を巻き込むビッグウェーブにのるしかないのでサクッとプレイしてみました - GIGAZINE

in 動画,   ゲーム, Posted by logu_ii

You can read the machine translated English article YouTuber who played "Pokemon GO" at the ….