スモークサーモンやたまごサラダを挟んだ2種のトーストサンド「サーモン&オニオンとたまごサラダ」をカフェ・ド・クリエで食べてきました
全国で展開されているフランス風カフェのCAFE de CRIE(カフェ・ド・クリエ)から、彩り鮮やかな具材を挟み込んだ新しいトーストサンド「サーモン&オニオンとたまごサラダ」が登場しました。スモークサーモンとシャキシャキの食感がアクセントのオニオンサラダを合わせた「サーモン&オニオン」と、たまごサラダ・トマト・レタスを挟んだ「たまごサラダ」という2種類のサンドイッチを一度に味わえるとのことなので、実際にお店に行って食べてみました。
プレスリリース | Cafe de CRIE
http://www.pokkacreate.co.jp/press/1608/160805.html
新メニュー | Cafe de CRIE
http://www.pokkacreate.co.jp/menu/
Cafe de CRIEにやってきました。
店頭では大きな看板で新商品の「サーモン&オニオンとたまごサラダ」をアピールしています。
今回は「サーモン&オニオンとたまごサラダ(単品税込460円)」にドリンクがセットになったドリンクセット(税込670円)を注文。
注文すると番号札を渡されるので、しばし待機。
待ち始めてから5分もしないうちに「サーモン&オニオンとたまごサラダ」が運ばれてきました。「サーモン&オニオンとたまごサラダ」は、2種のサンドイッチが重なっている宣伝写真とは違い、1つずつ袋に入っています。
サンドイッチ1つの大きさは5.5インチのNexus 5Xよりも少し小さいくらい。
まずは上段にあるサーモン&オニオンから食べてみます。
パンはトーストされているため、ほんのりと温かくサクッとしています。
挟み込まれているオニオンサラダにスモークサーモンがびっしりと巻き付いています。その下にはカットされたレタスが数枚入っていました。
タマネギのシャキシャキとした食感と風味を感じられるオニオンサラダと、スモークの香りが強くないものの塩気があって肉厚なスモークサーモンは、マイルドなチーズとちょうどいいバランス。オニオンサラダがたっぷりと入っているので、ボリュームも満足できるレベルです。
続いては下段のたまごサラダを食べてます。
トーストの間にはたっぷりのたまごサラダが入っていました。
たまごサラダの下から見えるトマトとレタスが色鮮やかです。
たまごサラダは、黄身の味が濃厚で塩加減も強すぎず弱すぎず食べやすいです。甘くて酸味の少ないトマトのジューシーさとシャキッとしたレタスの食感がたまごサラダにマッチしていて、ベーシックなたまごサンドを少しレベルアップした感じ。サクッとしたトーストがサンドイッチの豪華さを演出しています。
Cafe de CRIEの「サーモン&オニオンとたまごサラダ」はボリューム満点で、小腹がすいたときだけでなくお昼ご飯に食べても満足できます。全体的にサッパリとした味付けになっているので、夏バテで食欲があまりないというときでも食べられそうです。
・関連記事
サンドイッチ人気投票1位の「シーフード&クラブ」を復活させたサブウェイの「復刻シーフード」と「スパイシーチキンフィレ レモンドレッシング」を食べてみた - GIGAZINE
アゴが外れそうなサンドイッチで満腹になれる東銀座の喫茶店「アメリカン」 - GIGAZINE
サンドウィッチに秘められた力が目覚めるレシピ「本当に旨いサンドウィッチの作り方100」のサンドウィッチをいろいろ作ってみました - GIGAZINE
ドリンク代+500円でサンドイッチ山盛りのランチが食べられるコメダ珈琲店「昼コメプレート」試食レビュー - GIGAZINE
宇宙飛行士が禁止されていたサンドイッチをこっそり無断で宇宙に持って行ったらどうなったのか? - GIGAZINE
・関連コンテンツ
in 試食, Posted by darkhorse_log
You can read the machine translated English article I ate at two cafe de cliee two kinds of ….