ジューシーなステーキやプリプリのエビなど、暑い季節を乗り切るEggs ‘n Things夏の新メニューを食べてきました

山盛りホイップクリームのパンケーキを提供している「Eggs 'n Things」が、2016年7月1日(金)から夏の新メニューを販売開始しています。食べ応えのあるステーキやベーコン、スパイシーなエビなど、暑い夏向けの新メニューがどんなものなのか、実際に食べに行ってみました。
暑い夏にぴったりのハワイを感じるHotな新メニューが登場 Eggs 'n Thingsから「Hot Summer!“Ono” Summer!」 ~ハワイでも人気のガーリックシュリンプをアレンジした夏季限定メニューなど5品~|Eggs 'n Things
http://www.eggsnthingsjapan.com/news/160620.html
Eggs 'n Thingsに到着。

座席には、夏の新メニューの写真入りのメニュー表が用意されていました。

さっそく注文すると、待つこと5分ほどでまずは「サーフ&ターフ、&エッグス」(税込1814円)が到着。

「ビーフステーキとガーリックシュリンプを、ハワイ産キラウェアBBQソースを使ったオリジナルソースで同時に楽しめるボリュームのあるプレート」とのこと。また、ステーキを抜いてエビの数を増やした「ハワイアンBBQシュリンプ&エッグス」(税込1566円)というメニューも提供されています。

「サーフ&ターフ、&エッグス」には、エビが3尾入っています。

卵は焼き加減を選ぶことができ、今回は片面焼き・半熟の「サニーサイドアップ」を選択しました。

また、付け合わせはポテト、トースト、ライスの中から選ぶことが可能で、プラス300円でパンケーキに変更することもできます。

エビは尻尾の殻付きの大振りのものが使われていて、プリプリとした食感が楽しめます。甘辛いBBQソースが絡んで、夏らしいスパイシーな味わいでした。

お肉にもBBQソースがたっぷりかかっていて、程よい厚みなので食べやすいジューシーなステーキでした。

半熟の目玉焼きは、フォークで割ると黄味がとろーんと流れ出し、エビやステーキに絡めて食べると味がまろやかに。

付け合わせのポテトはかなりたっぷり盛られているので、「こんなに大量のポテトを食べてもいいのか……」というほど大量のポテトを食べることができます。

「オリエンタルガーリックシュリンプ」(税込1566円)は、エビとスクランブルエッグを組み合わせたプレート。

エビはナンプラーを効かせたガーリックソースを使い、パクチーをたっぷりトッピング。

スクランブルエッグにはほうれん草やトマトが入っています。

付け合わせはトーストを選択しました。薄切りのトースト1枚が半分にカットされた状態で提供されます。

エビはガーリックソースやピリ辛のスパイスが絡んでいて、「サーフ&ターフ、&エッグス」のエビよりも辛さが強め。パクチーがたっぷりのっているので、パクチー好きにはうれしいかも。

スクランブルエッグは味つけが薄めなので、卓上のケチャップをかけて食べるとちょうどいい感じ。

トーストにのせて食べるのもアリです。

「“オノ”ベーコンブレックファースト with ハワイアンサルサ」(税込1242円)は、厚切りベーコンとパンケーキ、目玉焼きののったプレート。

ベーコンは厚めにカットされていて、iPhone 5sよりもはるかに巨大なサイズ。

マンゴーサルサが別添えでついてきます。

パンケーキは3枚入り。

厚切りベーコンは、かむとお肉のうまみがじゅわっとあふれ出して非常にジューシーです。

マンゴーサルサは、ベーコンに添えるのかパンケーキにのせるのか分からず店員さんに聞いてみると、ベーコンに添えて食べる用とのこと。マンゴーの濃厚な甘みやタマネギのシャキシャキとした食感でベーコンの味を変化させて食べることができますが、塩辛いベーコンに甘いソースを合わせるのはやや違和感を覚えるかも。

パンケーキには、卓上に用意されているメープルシロップ、ココナツシロップ、グアバソースをかけて食べます。

ふかふかのパンケーキは何枚でも食べられそう。

エビにガーリックソースとカイエンペッパー、ココナッツフレークをトッピングしたのが「ホットココナッツシュリンプ&エッグス」(税込1566円)

スパイスがたっぷり絡んだエビに、ココナッツがふりかけられています。

食べてみると、エビを使ったメニューの中でホットココナッツシュリンプが最も辛く、「甘いパンケーキもいいけど思いっきり辛いものも食べたい!」という人によさそう。

また、夏限定のシーズナルドリンク7種類も登場しています。今回は店員さんオススメの「ソルティライチスカッシュ」と「ジンジャーレモンスカッシュ」を注文。価格はそれぞれ税込669円です。

ソルティライチスカッシュは混ぜると全体が鮮やかな水色に染まります。市販のペットボトル入りのソルティライチよりも濃厚な甘みが感じられますが、炭酸のシュワシュワした味わいでさっぱりと飲めるドリンクでした。

ジンジャーレモンスカッシュは、レモンの苦味やショウガのピリッとした辛さが効いていて、大人のドリンクに仕上がっています。

なお、Eggs 'n Things夏の新メニューの販売期間は8月31日(水)までとなっています。
・関連記事
山盛りホイップクリームのパンケーキを関西初上陸のEggs ‘n Thingsで食べまくってきました - GIGAZINE
サブウェイのスパイシーな夏のサンドイッチ「粗挽きソーセージ BBQサルサソース」を食べてみた - GIGAZINE
トマトがごろごろ入った特製スパイシーソースが夏にピッタリなクア・アイナ「スパイシーバーガー」を食べてみた - GIGAZINE
ジューシーな肉をガッツリ食べられるファーストキッチンの期間限定「肉サンド」全3種試食レビュー - GIGAZINE
・関連コンテンツ
in 試食, Posted by darkhorse_log
You can read the machine translated English article Eggs' n Things I've eaten a new menu for….