ハードウェア

現在の暗号化方式を将来解読し得る能力を持った量子コンピューターが誕生か

by ditasst

桁数の大きな数の素因数分解を解くことはスーパーコンピューターを用いたとしてもかなりの時間が必要になる難題で、これを根拠として暗号方式の1つであるRSA暗号は作られています。しかし、この暗号方式の根本である「大きな数の素因数分解」を高速で解くことのできる量子コンピューターが生まれつつあります。

The beginning of the end for encryption schemes? | MIT News
http://news.mit.edu/2016/quantum-computer-end-encryption-schemes-0303


Quantum Computer Comes Closer to Cracking RSA Encryption - IEEE Spectrum
http://spectrum.ieee.org/tech-talk/computing/hardware/encryptionbusting-quantum-computer-practices-factoring-in-scalable-fiveatom-experiment

MITとインスブルック大学の研究者が作ったのは、5キュービットの新たな量子コンピューターです。従来のコンピューター(古典コンピューター)の扱う最小単位・ビットが0か1かどちらかの状態にしかなれなかったのに対して、量子コンピューターでは、0と1の量子力学的重ね合わせ状態もとることができる量子ビット(キュービット)により、1キュービットについて0と1を任意の割合で重ね合わせて保持することができ、古典コンピューターでは不可能な規模の並列コンピューティングが可能になります。


新たな量子コンピューターでは、4つの原子をレーザーパルスで重ねて論理ゲートに転換、2つの異なるエネルギー状態を同時に維持できるようにしたことで、これまでの量子コンピューターよりも高速に計算を行うことが可能になったとのこと。

従来、15の素因数分解を行うには一般に12キュービットが必要だとされていて、2001年12月にIBMのアルマデン研究所が7キュービットの量子コンピューターで15の素因数分解に成功したことが大きく取り上げられましたが、5キュービットで実現したのはこれが初の事例とみられます。

現時点では「15の素因数分解」ですが、性能が向上してもっと大きな数の素因数分解が可能になると、RSA暗号の安全性が保証されない、ということになります。ここが、現行の暗号化方式の「終わりの始まり」なのかもしれません。

この記事のタイトルとURLをコピーする

・関連記事
従来のPCの1億倍高速な量子コンピューターはどのような仕組みで動いて物理的限界を突破しているのかがわかるムービー「Quantum Computers Explained」 - GIGAZINE

PCから発生する電磁波を測定して秘密鍵を盗み出すハッキングマシンを市販の安価な部品だけで開発 - GIGAZINE

PCの発する音を利用して暗号を解読する新手のハッキング手法が登場 - GIGAZINE

Torにボットネット被害やNSAによる暗号キー突破の危険性が判明、ユーザーに更新を呼びかけ中 - GIGAZINE

決して盗聴されない暗号化通信「量子インターネット」の鍵を握る量子メモリの開発が大きく前進 - GIGAZINE

in ハードウェア, Posted by logc_nt

You can read the machine translated English article here.