クリアファイルから新幹線も組立可能なローソンの「新幹線柄オリジナルクリアファイル」を一足先にゲットして組み立ててみました
ローソンでは2016年3月15日(火)午前7時から、対象のお菓子を3つ購入すると先着・数量限定で「新幹線柄オリジナルクリアファイル(全4種)」をプレゼントするキャンペーンをスタートします。クリアファイルはミシン目で切り抜くことで新幹線のミニクラフトを作ることができるというものなのですが、今回はそのクリアファイルを先に入手することができたので、実際にどんな新幹線ができるのか組み立ててみることにしました。
組み立て前の新幹線クリアファイルがコレ。オモテ面には、日本を北から南まで走る4種類の新幹線の車両がデザインされています。
東海道・山陽・九州の各新幹線で使われる「N700系」
700系をベースにした「新幹線電気軌道総合試験車」、通称「ドクターイエロー」
2015年3月15日に運行を開始した北陸新幹線のW7系
そして、2016年3月26日に開業が予定されている北海道新幹線・H5系の4種類
それぞれのクリアファイルをひっくり返すと、裏面には切り取って組み立てるクラフトのデザインがプリントされています。
たとえばH5系だとこんな感じ。車体の先端に向かって絞り込まれる形状に組み上がるようにデザインされているようです。
少し見づらいかもしれませんが、クリアファイルにはあらかじめミシン目が入れられているので、手で簡単に切り離すことが可能。
ということで、さっそく組み立ててみることにします。まずは赤いラインで「ここから切り離す」と示されているところから切り目を入れ、ペリペリとミシン目に沿って切り離していけばOK。
1分もしないうちに切り離し完了。ハサミやカッターを使っても可とは書かれていますが、特に必要なさそうなのと、間違って必要のない部分までカットしてしまうミスを避けるためには、手でカットしておいたほうがなにかと良さそうです。
切り離した車体の素がコレ。うっすらと描かれた折り目に沿って組み立てていきます。
シートにはこのように織り目が書かれているのと、あらかじめ折り目ラインが入っているので手で簡単に折ることができます。
こんな感じでペコペコっと折って、ボックス状に組み上げていけばOK。
数か所に差し込み部があるので、数字の番号どおりにサクサクッと差し込みます。接着剤などは一切必要ありません。
特徴的な長いノーズを組み立てて……
最後の「7番」を差し込むと……
北海道新幹線・H5系の完成!あらかじめカラーも全て再現されているので、わずか3分ほどで完成しました。
もちろん多少のデフォルメは入っているようですが、北海道新幹線の雰囲気が完全に再現されています。
本物の北海道新幹線のノーズは複雑な曲線で構成されていますが、さすがにこの部分は省略されています。とはいえ、カラーリングや細部まで再現されたプリントのおかげか、ほとんど気にならないレベル。
車体後部のロゴマークもキッチリと再現。連結部も抜かりなくプリントされており、こういう細かな部分が全体のリアル感の向上に一役かっているようです。
手に持った大きさはこんな感じ。
写真と見比べても、いい感じに再現されていることがわかります。
クラフトを作ってしまったクリアファイルは、残念ながらこうなります。クリアファイルとして使うのは難しそうなので、思いきって余った部分を切り取って下敷きにしたり、部屋に飾ったりすればOKかも。
作り方がわかったところで、残る車種も組み立てていきます。まずはN700系。
完成。なぜか、N700系の中でも改良型である「N700A(アドバンスド)」や、N700をアドバンスドに改造したいわゆる「魔改造」の車両ではなく、旧来のN700系。
H5系と共通の形状かと思いましたが、よく見るとノーズ部分の形状が細かく変えられていることがわかります。
「見ると幸せになれる」という都市伝説でおなじみ、ドクターイエローも完成。
N700系に比べて横に幅広い700系の特徴がよく再現されています。
北陸新幹線・W7系も完成。
他の3車種に比べ、明らかにシャープなノーズが特徴。鮮やかな群青色と、和工芸を感じさせる銅色もキレイに再現されていました。
思わず4台を並べてパシャリ。実際にこの4車種が一堂に会することは奇跡と言っても過言ではないので、なかなかニヤリとさせられるチョイスかも。
ドクターイエローには備わっていませんが、北海道新幹線と北陸新幹線、N700系のロゴを並べて見るのもオツなもの。
これまたあり得ない列車編成を組んでみたり……
奇跡の連結でマニアックに遊んでみるのも楽しげ。
4台を並べると、なんだか本当の車両区の光景にも見えてきました。ローソンでゲットできる新幹線オリジナルクリアファイルは3月15日午前7時から3月28日(月)までの限定配布ですが、先着・数量限定となっているので欲しい人は早めに行動を起こしておいたほうが良さそうです。
・関連記事
エヴァ新幹線と駅弁のコラボ「エヴァンゲリオン駅弁」が生みだされる現場に潜入してきました - GIGAZINE
新幹線の点検専用車両「ドクターイエロー」がキットカットに - GIGAZINE
日本が誇る新幹線やTGV、ICE、ユーロスターなど、世界の高速鉄道いろいろ - GIGAZINE
N700系新幹線でインターネットできるようになったので早速使ってみました~速度レポート編~ - GIGAZINE
乗車中の東海道新幹線が今どのあたりを走っていて沿線に見える風景は何かがアニメーションでわかる「EX-ALARM」 - GIGAZINE
スマホのアプリで新幹線のeチケット購入・予約変更が可能な「EX489」 - GIGAZINE
・関連コンテンツ
in レビュー, 乗り物, デザイン, Posted by darkhorse_log
You can read the machine translated English article Lawson's "Shinkansen original original c….