おそ松さん6兄弟がマトリョーシカ風ストラップになった「マトリョッコおそ松さん」などおそ松さんいろいろ全部まとめ

テレビアニメ第2期が放送中の「おそ松さん」6兄弟が、アニメの表情そのままにフィギュアやラバー人形になってワンダーフェスティバル 2016[冬]に登場しています。
アクアマリンブースにやってきました。

松野6兄弟がマトリョーシカ風のストラップになった「マトリョッコおそ松さん」。2016年4月発売予定で予定価格は1体700円。

にやりと笑みを浮かべる長男・おそ松。

キメ顔の次男・カラ松。

兄2人を見てあきれ顔の三男・チョロ松。

人間嫌いの四男・一松は眠たげな表情。

「マッスルマッスル!」と今にもしゃべり出しそうな五男・十四松。

キュートな表情の末っ子・トド松。

マトリョッコおそ松さんに加えて、6つ子のシルエット&松マーク入り「クラッチバッグ」2種と「エナメルボストンバッグ」が監修中となっています。

タカラトミーブースにもおそ松さんがいました。

髪・顔・体の3つのパーツを組み替えて楽しめるキャラクターフィギュア「こえだらいず」シリーズに、おそ松さん全6種が登場しています。発売は2016年5月予定。

おそ松

2種類の表情がセットになっています。

キリッと眉毛がりりしいカラ松

もう片方の表情は自分のかっこよさに酔いしれているかのよう。

下がり眉のチョロ松

口を開けてあきれた表情。

一松は髪の毛のボサボサ具合まで忠実に再現。

もう片方の顔パーツは、一松の人間嫌いを物語るかのような表情です。

にっこり笑顔の十四松。

もう片方は口を閉じてニッコリ。

口元がかわいらしいトド松

ウインク顔のパーツが付属します。

さらに、こえだらいずのデザインがそのままラバーストラップになった「こえだらいずR」もあります。全8種類で2016年4月発売予定、価格は未定です。

実物はこんな感じ。

おそ松&カラ松

チョロ松&一松

十四松&トド松

スタバァでバイト中のトッティ&デカパン博士の注射によって生まれたエスパーニャンコ。

グッドスマイルカンパニーでもおそ松さんフィギュアを発見。

「おそ松さん トレーディングフィギュア」発売時期未定、価格未定、原型制作:七兵衛、制作協力:ねんどろん

「figmaおそ松さん」原型制作:マックスファクトリー(越沼真司)、制作協力:浅井真紀

「松野おそ松」は監修中の彩色済みのものが展示してありました。腕や足を曲げて表情を作ることが可能です。

チョロ松

カラ松

一松

「マッスルマッスル!」な十四松

トド松

なお、松野6兄弟のねんどろいど化が決定しています。

メディコムブースにもおそ松さんがいました。

全校約70mmの「BE@RBRICK おそ松さん」、2016年7月発売・発送予定で価格は各1620円。

おそ松。耳のクリアパーツをよく見ると、はねた髪が描きこまれているのがわかります。

チョロ松はアホ毛なし。

カラ松は2本の毛がぴよんと生えています。

一松。横から見ると、おなかがポッコリと出ていて、中年太りのようにも見えてしまいます……。

十四松はアホ毛が1本。

トド松は2本の毛が描きこまれています。

・関連記事
ワンダーフェスティバル 2016[冬]開幕、全記事一覧まとめ - GIGAZINE
おそ松くんに登場する「チビ太のおでん」がサークルKサンクスで電撃復活を遂げたので食べてみました - GIGAZINE
マンガ「天才バカボン」「おそ松くん」の作者・赤塚不二夫さんが死去 - GIGAZINE
・関連コンテンツ
in 取材, アニメ, Posted by darkhorse_log
You can read the machine translated English article Osomatsu-san 6 brothers became Matryoshi….