元ネタを当てられるか?過去10年間の人気動画が大集結したYouTube10周年記念の「YouTube A to Z」

2015年でYouTubeは誕生10周年を迎えました。10年の間に衝撃ニュース映像、ネタ動画、動物ムービー、音楽クリップなど、ありとあらゆるジャンルの動画が世界中からアップロードされ、国境を越えて数多くのムービーが話題になりました。そんなYouTubeの10年間で流行した動画にちなんだクイズに挑戦できるウェブサイト「Do you know YouTube from A to Z?」が公開されており、過去の人気動画をパロディ化して大集結させたカオスなムービーも見ることができるようになっています。
Do you know YouTube from A to Z?
https://youtube10.withgoogle.com/

まずは「WATCH A-Z VIDEO」をクリック。

するとYouTube誕生から10年の間に話題になった動画を、「A」から「Z」の頭文字に合わせて振り返ることができるムービーが自動的に再生されます。
The A-Z of YouTube: Celebrating 10 Years | #HappyBirthdayYouTube - YouTube

「YouTube A-Z」と書かれた絵本が開かれると……

AからZまでのアルファベットに応じたイラストや動画が音楽に合わせて表示されていきます。最初の「A」は多くの動物ムービーが公開されているYouTubeらしい「ANIMALS」。ほのぼのした動物たちを眺めていると……

突如として羊の表情がおかしなことに。

ほかにも、宇宙服で成層圏から超音速ダイビングを成功させたムービーがアニメーション化されていました。

着地点には「EPIC(壮大な)」と書かれていました。

これは世界中で流行したダンスムービーのハーレムシェイクをイラスト化したもの。この後もあらゆるジャンルで過去の人気動画がパロディ化されているのですが、YouTubeの10年間がどれほどカオスだったのかよく分かるムービーになっています。

ムービーを見終わったら、元のページで「PLAY」をクリック。

するとYouTubeの人気動画にちなんだ虫食いクイズが始まります。アルファベット1文字ずつにクイズがあり、全26問のクイズが用意されています。さっきのムービーはこのクイズを解くためのヒントにもなっているというわけです。一問目のクイズは「Play him off, keyboard ○○.」。

解答するには「○○」に当てはまりそうなアイコンをドラッグして真ん中のドロップゾーンに放り込めばOK。キーボードを持ったネコを入れてみると……

正解ページが表示され、軽快にキーボードを弾かされるネコのムービーが自動的に始まります。このようにして、正解するごとに過去の人気動画を楽しめるようになっています。

なお、1問目のムービーは以下から見ることができます。
Charlie Schmidt's Keyboard Cat! - THE ORIGINAL! - YouTube
ムービーを見終わったら、「NEXT QUESTION」をクリック。

すると2問目が始まります。もし答えを間違っても、正解するまで何度でも解答できるので、全てのムービーを見るのはさほど難しくありません。

アルファベットをクリックすれば別の問題を表示させることも可能。

クイズを進めていくと、たまにメダルなどがもらえます。

最後までクイズに解答すると今回の得点が表示されます。一度も間違えずに全問正解すれば100点をゲット可能です。

・関連記事
HIKAKINなど世界各国で話題になったYouTuberが大集結するムービー - GIGAZINE
YouTube史上初の20億回も再生されたムービーとは? - GIGAZINE
人気ゲーム実況プレイヤーが稼ぎ出す1カ月の収入はどれくらいなのか? - GIGAZINE
YouTubeで2013年に再生回数の多かったムービー・ミュージッククリップトップ10 - GIGAZINE
13歳の少女が歌う「史上最悪の曲」、YouTubeで6200万回以上の大ヒットに - GIGAZINE
「カンナムスタイル」のPSYが新曲映像をYouTubeで公開し2日で4000万回再生される - GIGAZINE
眠りやすくなるということでYouTubeで500万回以上も再生されている音楽 - GIGAZINE
・関連コンテンツ
in ネットサービス, 動画, Posted by darkhorse_log
You can read the machine translated English article Can you hit the original story? "YouTube….