レビュー

型からポンッと10貫のお寿司が飛び出す「とびだせ!おすし」を使ってみた


握りのテクニック不要で、酢飯を型に詰めて下から押し出すだけで突然ポンッと寿司下駄の上にお寿司が現れるという寿司メーカーが「とびだせ!おすし」です。手巻き寿司に挑戦することはあっても、家庭で握り寿司に挑戦する機会はあまりありませんが、とびだせ!おすしを使えばおうちで簡単に寿司パーティーができそうだったので、実際に使って1人寿司パーティーを楽しんでみました。

とびだせ!おすし|株式会社曙産業
http://www.akebono-sa.co.jp/goods_CH-2011.html

これが「とびだせ!おすし」のパッケージ。


裏面には写真付きで使い方が示されていました。


箱を開けてみると、寿司下駄っぽいポリプロピレン製の台が入っていました。


サイズは200mm×122mm×44mmで、手に持つとこのくらいの大きさ。


台は以下のように2つのパーツに分かれます。


酢飯を詰めていく穴が空いている型枠パーツと……


下から酢飯を押し出していくパーツ。


とびだせ!おすしを使うには酢飯やネタを用意する必要があるので、まずは酢飯作り。砂糖・塩・酢を混ぜたものとご飯をまぜまぜ。


酢飯が完成したら、型枠の中に酢飯を詰めていきます。


穴からご飯が盛り上がっていますが、特に気にしなくてOK。


この上に押し型を軽く押しつけます。


押し型に酢飯がついてしまうのでは……?と思っていましたが、予想外に米粒が一粒二粒ついているだけでした。


これは押し型の表面がデコボコになっているため。


少し米粒が穴から飛び出していますが、穴に詰めた酢飯は表面がほぼ平らになりました。


続いて、平らになったご飯の上にネタをのせていきます。今回はスタンダードなお刺身の他に、生ハムや肉団子、アボカドなども用意してみました。


刺身として購入したサーモン。


マグロを刻んで作ったネギトロや、マグロの上にアボカド・玉ネギという創作寿司っぽい組み合わせも。


こんな感じで、ネタを盛りつけられたら準備はOKです。


ネタを酢飯の上にのせたら、いよいよ型抜き。酢飯がせり上がって寿司下駄の上に突然お寿司が現れる様子は以下のムービーから確認可能です。

寿司下駄の上に突如お寿司がポンッと現れる「とびだせ!おすし」


ネタの載った枠型を……


押し型の上にのせて、ぐっと押しつけます。この時、枠型を浮かせても穴に詰めたご飯が落ちてしまうことはありませんでした。


仕上げとして、ネギトロの回りにのりを巻いて軍艦巻きにしていきます。


完成したお寿司10貫はこんな感じ。


お寿司屋さんっぽい雰囲気を醸し出しつつ、さっそく食べてみました。


タイやハマチなど、お寿司の定番はもちろんのこと……


ミートボール


むちゃくちゃ分厚いだし巻きなど、工夫次第でいろいろなお寿司をどんどん作っていくことができるのは、手作りならでは。


自家製ネギトロもなかなかでした。


マグロ・アボカド・玉ネギの組み合わせにはしょうゆとマヨネーズをかけていただきます。


ご飯を型に詰めているだけなので、「ぼろぼろ崩れてしまうのでは?」と思っていましたが予想以上にシャリはしっかりと形を保っており、お寿司を箸で食べる時も型崩れはしませんでした。


コストパフォーマンスや手間を考えたらもちろんパックのお寿司を買ってきた方がお得なのですが、成功するかな?とドキドキしながら型抜きし、ポンッときれいにお寿司が出てきた時は思わず「おお~!」と声を上げてしまうほどの楽しさなので、子どもと作ったり、ホームパーティーなどにオススメ。あれこれネタを組み合わせて究極のお寿司を作ってみるのもよさそうです。


なお、とびだせ! おすしはAmazonから税込950円で購入可能となっています。

Amazon.co.jp: 曙産業 いちどに10貫できる とびだせ! おすし CH-2011: ホーム&キッチン

この記事のタイトルとURLをコピーする

・関連記事
スシローの回らないすしダイニング「ツマミグイ」は自己流アレンジの寿司から握り・ローストビーフまで注文可能 - GIGAZINE

大阪市中央卸売市場にある創業100年の「ゑんどう寿司」に行ってきました - GIGAZINE

くら寿司の「キャラメルバナナ寿司&キャラメル・コーンマヨ」を食べてみた - GIGAZINE

駅弁のあらゆるランキングに必ず入る「いかめし」「ますのすし」を食べてみた - GIGAZINE

紅葉のシーズンのみに販売するカラフルな葉っぱを使った「紅葉柿の葉すし」試食レビュー - GIGAZINE

18種類の魚介をこれでもかと載せた山さん寿司本店の「海鮮丼」を食べてきた - GIGAZINE

日本全国の漁場から集められた新鮮な魚介類が食べられる「中之島漁港」 - GIGAZINE

刺身もウニ丼も作ることができるチリの魚市場に溢れる海の幸 - GIGAZINE

in レビュー,   動画,   , Posted by darkhorse_log

You can read the machine translated English article I tried using 'Tobiso! Osushi' where 10 ….