アーティストが作るハンガリーユーロ紙幣が本物のように凝りまくったデザイン
ユーロが導入されていないハンガリーで、アーティストのBarbara Bernátさんがハンガリーのユーロ紙幣をアート作品として作っています。お金としての価値はなく、流通しない紙幣ながら、その作りは非常に精巧でまるで実在しているかのような作品に仕上がっています。
Hungarian paper money on Behance
https://www.behance.net/gallery/19414395/Hungarian-paper-money
Barbaraさんが作った紙幣は、トカゲと草が書かれた5ハンガリーユーロ、ヤマネとナナカマドが描かれた10ハンガリーユーロなどハンガリーになじみのある動植物が描かれています。
ラフスケッチはこんな感じ。
絵を2枚重ねてリアルなお札の雰囲気を再現。
ブラックライトを当てた状態でお札を見ると、動物の骨が浮かび上がるという凝った仕組み。
財布のお札入れにもピッタリで、サイズもかなり計算し尽くされたデザインになっています。
10ハンガリーユーロ紙幣をアップで見るとこんな感じ。
ヤマネには細かい線が入っており、背景にも年輪のような細かい線が入っています。
実をつけたナナカマドという植物。
20ハンガリーユーロは、カラスの裏に巣のようなものが描かれており、裏面はアメリカスズカケノキが描かれています。
数字のフォントにも加工がされていて、本物のお札として手渡されても気づかないかもしれないレベル。
Barbaraさんは、政府が作っている以上のクオリティの紙幣を作ることを目標にこのアート作品を製作しているとのこと。もしかしたらいつの日か本当にこの紙幣が流通する日がくるかもしれません。
・関連記事
ドル紙幣にマリオを描いたりしてラクガキした作品集 - GIGAZINE
世界各国の紙幣を使って作られたカラフルなアート - GIGAZINE
ペットの猫が紙幣を食べてしまったとして銀行に新しい紙幣を要求 - GIGAZINE
10億ドルを実際に100ドル紙幣で並べてみるとこうなる - GIGAZINE
人気を集めたファンタジー硬貨セットに新デザインが追加されてふたたび登場 - GIGAZINE
仮想通貨Bitcoinを扱えるマイクロチップを両手に埋め込んだ男性が登場 - GIGAZINE
世界で最も価値の低い通貨トップ5 - GIGAZINE
・関連コンテンツ
in アート, Posted by darkhorse_log
You can read the machine translated English article Hungarian euro banknotes made by artists….