ガリガリ君「イタリア栗のクリーミーモンブラン味」は洋酒や栗を使った本格派

2014年4月の「ミルクたっぷりとろりんシュー味」に続き、赤城乳業とセブンプレミアムがタッグを組んだコラボ商品・スイーツなガリガリ君の「イタリア栗のクリーミーモンブラン味」が10月8日(水)に発売されました。今回のためにマロンが入ったモンブラン風味のソースを開発するなど、こだわりが詰まった一品とのことでさっそく買って食べてみました。
『スイーツなガリガリ君 イタリア栗のクリーミーモンブラン味』新発売|赤城乳業株式会社
http://www.akagi.com/news/2014/20140929.html
パッケージは濃い赤色がベース。金色の「スイーツなガリガリ君」の文字が目立っています

パッケージは3パターンで、いずれもガリガリ君がモンブランを食べています。

セブンプレミアムとコラボしたアイスになっており、クリーミーなモンブラン風味のソースが入っているとのこと。

乳脂肪分は4.4%で、原材料はマロンソース・乳製品・マロンピューレ・砂糖・水飴・マロン風味シロップ・異性化液糖・コーンスターチ・洋酒など。

カロリーは1本当たり128kcalで、アイスの中ではカロリーが低い方といえそう。

袋から取り出してみるとほんのり茶色いアイスが登場。ほのかにモンブランの香りが広がりました。

外側の「モンブラン風味アイスキャンディー」は、モンブランのクリームをイメージした甘さ控えめで栗の味が感じられるもの。上品な味わいで、一口かじった時点でプレミアム仕様のアイスであることを感じます。

その内側はホイップクリーム風味かき氷。シャリシャリとした食感の向こうに濃厚なクリームの味が待っています。

中に入っているマロン入りのモンブラン風味ソースは特にクオリティが高く、洋酒のリッチな味や香り・栗の味を感じることができて、ソーダだけではなくいろいろなバリエーションが作られてきた「ガリガリ君」がまだまだ秘めている可能性に改めて驚かされます。ただ、栗がもう少し大きめなら粒状感があって、「栗が入っています」ということをもっと感じられたかも。

なお、イタリア栗のクリーミーモンブラン味は期間限定の販売で価格は税込170円。「当たり」が出たときはセブン-イレブンに持って行けば「イタリア産のクリーミーモンブラン」と交換してもらえます。
・関連記事
ガリガリ君がスイーツとコラボした「ミルクたっぷりとろりんシュー味」を食べてみた - GIGAZINE
秋を感じるハーゲンダッツ「ミニカップ和栗」「クリスピーサンドスイートポテト」試食レビュー - GIGAZINE
ついに三部作終結「ガリガリ君リッチ ナポリタン味」を一足先に食べてみました - GIGAZINE
イタリア観光はぶっ飛んだ日常が目に入ることもあるので過剰な期待は禁物 - GIGAZINE
イタリアのシチリア島で石の雨が降り、町を真っ黒に覆う - GIGAZINE
・関連コンテンツ
in 試食, Posted by darkhorse_log
You can read the machine translated English article Garrigaly "Creamy Mont Blanc taste of It….