マクドナルドやバーガーキングで広告写真とかけ離れたハンバーガーを作り直してもらうとどうなるのか?

マクドナルド・バーガーキング・ウェンディーズなど、多くのファストフード店では店頭などでそれぞれのハンバーガーの写真を掲載していますが、実際に頼んでみると「別モノだった」という経験は多くの人に思い当たる節があるかもしれません。そんなファストフード店の広告写真と実物の違いを実際に注文して比較し、もし相違があれば作り直してくれるかどうかを試したムービーが公開されています。
Fast Food ADS vs. REALITY Experiment - YouTube
数多くのおもしろムービーをアップロードしているMediocreFilmsのグレッグさん。隠しカメラ付きのサングラスを装着して、ファストフードの広告写真と実物の実態を撮影するとのこと。

まずはファストフードの代表格であるマクドナルドへ。

受け取ったビッグマックを開いてみると……

ビッグマックの箱に写っている写真とは似ても似つかない有様。

さっそくレジへバーガーを持っていくグレッグさん。

「なんだか写真と違って平たくて、乾いていると思うんだけど……。もう1つ写真と同じものを作ってくれる?」と説明。

すると「もちろんです。問題ありません」と快諾。

横で「ハハハ!アンタみたいな人は初めてだよ!」と爆笑する店員。

というわけで出来上がりを見てみると……

マクドナルドは広告写真に手間をかけてスタジオ撮影している様子を公開しており相違があって当たり前なレベルなわけですが、かなり広告写真に近づいたハンバーガーが完成。

店員は「フィードバックをありがとうございました」とやたら謙虚です。

次に訪れたのはバーガーキング。

注文したベーコンチーズバーガーデラックスを開いてみると……

レタスとベーコンが異様に少なく、パティもペラペラ。別のハンバーガーと言われても信じられそうなほどです。

レジで「写真と全然違うんだけど?特にベーコンがひどい」と言ってみます。

「ルール通りに作っても、いくつかの写真は我々が作るものとはかけ離れるんだ」と反論するも、グレッグ氏が「写真と同じものを作れる?」と聞いてみると作り直しはOKとのこと。

受け取ったバーガーを見て「興奮するぜ!」と話すグレッグ氏が包みを開けてみると……

驚くほど良くなりました。1回目とは打って変わって非常においしそう。

さらにハンバーガーやタコスを販売するファストフードチェーン店Jack In The Boxに到着。

2つ入りのタコスを購入したものの……

サルサソースやキャベツの量が少なく、チーズは影も形もありません。

「注文したタコスがウェブサイトの写真と違うよ」と説明。

するとマネージャーらしき人物が登場。グレッグさんが「写真と同じものって作れるの?」と聞いてみると「もちろん!問題ないわ」と快諾するマネージャー。

「こんな感じで大丈夫?」とすぐに作り直しが届きました。

グレッグさんが「まさに写真と同じだよ!」と伝えると、「あなただけなんだからね!」とツンデレなマネージャー。

作り直した結果、1回目の2倍ほどのボリュームになっており、チーズもぺろんと顔を出しています。写真より豪華になっているような感じ。

日本では店舗が少なくなっている、角形パティが特徴的なウェンディーズへ。

注文したものは、写真と比べてオニオンやピクルスは全く見えず、パティの厚みが全く異なります。

店員にスマートフォンの写真と比較しながら違いを説明すると、店員は無言でハンバーガーを持ち去って行きました。

すると「素晴らしいハンバーガーができたよ!」と言われて、渡されたものをその場で確認すると……

まるで高さが違うハンバーガーが登場。

比べてみるとかなり良くなっていることがわかります。

グレッグさんが「僕みたいな人って他にもいる?」と聞いてみると、今までに1人もいないとのこと。「みんなお腹すいているから食べるだけよ」と話す店員。

最後にもう1度バーガーキングを訪れました。

バーガーキングの主力商品であるワッパーを注文。

開いてみると、「なんてことだ、すごくいいじゃないか!」と驚くグレッグさん。

写真と比べてみてもさほど相違はありません。というわけでバーガーキングのワッパーは1度でクリア、唯一の作り直しナシです。

レジに行って「すごくいいハンバーガーだ!ウェブサイトの写真と同じだよ!」と伝えると、「あら本当に?」と喜んでいます。どのお店も単にマニュアル通り作っているだけなので、作り直しはどれもマニュアル外の行為なわけですが、バーガーキングはワッパーには特に力を入れている、ということなのかもしれません。

グレッグ氏は「もし頼んだハンバーガーが誇大広告だったら?店員に作り直してもらうことで、より良いハンバーガーをゲットできるぜ!」と締めくくっていました。

・関連記事
マクドナルドの実物とかけ離れた商品写真の撮影手順を詳細にレポートしたムービー - GIGAZINE
アメリカのファストフードはマクドナルド以外にもハンバーガーだらけ - GIGAZINE
常軌を逸するすさまじい伝説的な一風変わったハンバーガーの写真いろいろ - GIGAZINE
ワッパーおかわりし放題バーガーキング「“B”iking」キャンペーン挑戦レポート、最高記録は30分で7つをぺろり - GIGAZINE
ウェンディーズ最後の新商品「ベーコンデミグラスチーズバーガー」を食べてきた - GIGAZINE
・関連コンテンツ
in 動画, 食, Posted by darkhorse_log
You can read the machine translated English article What will happen if McDonald's and Burge….