ドラえもん+コロ助+パーマン+ドラミちゃん+チンプイ+ゴンスケが超合金超合体したSFロボ登場、ベレー帽・カブラペン・タイムマシンも装備

超合金40周年と藤子・F・不二雄80周年を記念し、「ドラえもん」「ドラミ」「パーマン」「コロ助」「チンプイ」「ゴンスケ」をモチーフにした計6体のロボットと、藤子・F・不二雄氏になじみ深い「ベレー帽」「カブラペン」「タイムマシン」をモチーフにした計3体のメカが変形・合体する「超合金 超合体!SFロボット 藤子・F・不二雄キャラクターズ」が2014年11月29日の日本発売を皮切りに、世界15カ国で順次発売されることが発表されました。
超合体!SFロボット 藤子・F・不二雄キャラクターズ スペシャルページ | 魂ウェブ
http://tamashii.jp/special/sf_robot/
全員集合

合体するとこうなります

◆ドラえもんロボット(作品:ドラえもん)
合体時にはボディになる。単体時にはベレー帽型メカ、カブラペントライデントを装備可能。

◆ドラミロボット(作品:ドラえもん)
合体時にはリボンを回転させて左足に変形。

◆パーマン1号ロボット(作品:パーマン)
合体時にはSFロボットの左腕に変形。

◆コロ助ロボット(作品:キテレツ大百科)
合体時には右足に変形。刀は合体時にはSFロボットの背面に装着される。

◆チンプイロボット(作品:チンプイ)
カワイイ担当。合体時には腰パーツになる。

◆ゴンスケロボット(作品:21エモン)
合体時には右腕になる。さまざまな作品にも登場するオールラウンダー。

◆カブラペントライデント・タイムマシン型メカ・ベレー帽型メカ

全高は約220mmで、材質はABS、PVC、ダイキャスト製となっています

これだけでもかなり吹っ飛んでいるのですが、公式ムービーがさらにいい感じのアニメーションを見せてくれます。
超合金 超合体SFロボ 藤子・F・不二雄キャラクターズ プロモーションムービー - YouTube
出現

さまざまな時代へタイムマシンっぽく発進

ゴゴゴゴゴ

あまりの巨大さに未来でもびっくり

見たことのある何かと一緒に飛んでます

さらに江戸時代っぽい場所へタイムスリップ

恐竜時代にずばーん

そして現代のあのいつも出てくるおなじみの街の上を、見たことのあるキャラクターとともに飛行



空き地にはずらーりとさまざまなキャラが勢ぞろい

着地、ずずーん

ビカーッ

というわけで、店頭では本日から予約を受け付けており、価格は税込1万4904円となっています。
超合金 超合体SFロボット 藤子・F・不二雄キャラクターズ | 魂ウェブ
http://tamashii.jp/item/10736/
(C)Fujiko Pro
・関連記事
ACのCMに出てきた「ありがとウサギ」が「グレートありがとウサギ」にパワーアップ - GIGAZINE
「グレートありがとウサギ」に続き「キングさよなライオン」が登場 - GIGAZINE
ドラえもんとのび太が合体した「のびえもん」が降臨 - GIGAZINE
あの「太陽の塔」が塔→ロボ→超兵器発動形態にまさかの三段変形する「超合金 太陽の塔のロボ」新発売へ - GIGAZINE
ミッキーと仲間たちが合体するロボット「超合体キングロボ ミッキー&フレンズ」お披露目 - GIGAZINE
スプーンとレンゲが合体した「レンゲスプーン」は使いやすさと安定感が追求されていました - GIGAZINE
・関連コンテンツ
in メモ, 動画, Posted by darkhorse
You can read the machine translated English article Doraemon + Colosuper + Perman + Dorami +….