デザイン

マクドナルドの新キャラクター「Happy」が怖すぎると話題に


マクドナルドのマスコットキャラクター「ドナルド・マクドナルド」は50年ものあいだ愛されてきましたが、現地時間の2014年5月19日に新たなマスコットキャラクターとして「Happy」が発表されました。

McDonalds - McDonald's USA Introduces New Low-Fat Yogurt Side and Happy Meal Ambassador
http://news.mcdonalds.com/US/releases/McDonald-s-USA-Introduces-New-Low-Fat-Yogurt-Side

McDonald’s Happy Meal Character Frightens Social-Media Users - Bloomberg
http://www.bloomberg.com/news/2014-05-19/mcdonald-s-new-happy-meal-character-frightens-social-media-users.html

McDonald's terrifying new mascot was made for the meme age | The Verge
http://www.theverge.com/2014/5/19/5732772/mcdonalds-joins-weird-twitter-by-accident-with-terrifying-happy-meal-mascot

これがマクドナルドの新キャラクター「Happy」。赤い箱に大きな口と2つの目玉があり、箱からは手足が伸びています。


動くHappyの様子。


Happyがいっぱい。


マクドナルドのマスコットキャラクターであるドナルドは1960年代に生み出され、テレビCMで起用されることで一躍人気者になりました。しかし最近ではアメリカ市民団体が「50年もの間、子どもたちを不健康な食品に誘導してきた」とドナルドを批判し、全米のマクドナルド店舗の外で「ドナルドの起用を中止せよ」との運動を展開すると宣言。「反ドナルド」サイトで署名や寄付を募っていました。

Retire Ronald
http://www.retireronald.org/



このような動きもあって、マクドナルドは子ども向けのハッピーミール(日本のハッピーセット)にリンゴのスライスをつけたりフライドポテトのサイズを小さくしたりと栄養面の改善を行っており、7月4日からは低脂肪ヨーグルトがサイドメニューとしてつけられる予定。そして、栄養面に配慮したハッピーミールを象徴するキャラクターとして公開されたのが「Happy」というわけです。

実はHappyは既にフランスを初めとするヨーロッパ諸国やラテンアメリカでは使われていたのですが、いざアメリカで登場すると「このキャラクターを見たことを後悔した」「バーガーキングに行きたくなった」という声が上がりました。

Twitter上では新キャラ「Happy」に対して「怖い!」というコメントや……

「叔父を殺したモンスターのようだ」というコメントも。

「これってゲイリー・ビジー?」

ゲイリー・ビジーはこんな顔。確かに似ているような気も……。

by Andrey Lunin

「誰がこれを『いいアイデアだ』なんて思ったんだ」

「神の教えに背いている」などのコメントがたくさん。

なお、マクドナルドは「Happyが子どもたちを刺激して楽しませることで、低脂肪ヨーグルトや果物・野菜といった健康的な食事を取れるようにする」ことを目的としているとのことです。

この記事のタイトルとURLをコピーする

・関連記事
1999年に購入したマクドナルドのハンバーガーを14年もの間保存し続けるとこうなる - GIGAZINE

マクドナルドの実物とかけ離れた商品写真の撮影手順を詳細にレポートしたムービー - GIGAZINE

マクドナルドがハッピーセットのオマケを本に変更するキャンペーンを実施 - GIGAZINE

マクドナルドが40年間提携していたハインツのケチャップの使用をやめることを発表 - GIGAZINE

マクドナルドを初めて食べたアメリカ人はどんな反応を見せるのか - GIGAZINE

インドのマクドナルドに君臨しているバーガー「マハラジャ」を食べてみた - GIGAZINE

マクドナルドのハンバーガーのレシピを入手 - GIGAZINE

肉なしでマクドナルドのハンバーガーを作ったらこうなった、という「Spicy Double Decker Veg」レビュー - GIGAZINE

マクドナルドが日本以外で提供している海外のオリジナルメニューいろいろ - GIGAZINE

in デザイン,   , Posted by darkhorse_log

You can read the machine translated English article here.