新宿駅内でコーヒー・ソーセージ・パンなどにこだわり40年以上営業している「BERG」に行ってきました

新宿駅は1日の平均乗降客数が世界一の300万人で、駅構内は「ダンジョン」と表現されるほど入り組んでいます。その新宿駅の東口・ルミネエスト地下1階で40年以上にわたって営業しているお店が「BERG(ベルク)」です。営業時間は朝7時から23時までで、モーニング・ランチ・カフェ・立ち飲みなど様々な形態を楽しめますが、これまでに入ったことがなかったのでどんなお店なのか確かめに行ってきました。
+++ビア&カフェBERGへようこそ!+++
http://www.berg.jp/
新宿駅東口に到着。

駅を背にして東口から左方向に少し歩くと……

BERGに到着。

朝の時間帯はモーニングサービスを行っています。

お店の雰囲気がいかにも昭和っぽい感じ。

ソーセージ・コーヒー・パンにこだわっており、職人にこれらの食べ物を作ってもらっています。

お店に入ると、レジには短い行列ができており……

朝7時台にも関わらず、お店はなかなかのにぎわい。

今回はモーニングメニューのモーニングミール(税込486円)を頼んでみます。

モーニングミールはベーコン・チーズ・パンなどが載った朝食っぽいプレートとコーヒーのセット。

パンは職人に製作を依頼したイギリス式っぽい作りで、バターが付いています。

ベーコンとコーン……

チーズとポテトサラダのセット。

まずはパンにバターを付けて食べてみます。

天然酵母を使ったパンはイーストの香りなどがせず、小麦の味がしっかり感じられ、モチモチした食感。注文を受けるたびに表面を焼いているので、表面がカリカリで、バターが溶けるのもグッド。

ベーコンは脂身と赤身の割合がちょうど良く、ジューシーで旨味があります。塩気が強すぎないのも嬉しいところ。

チーズは厚みがあり、ナチュラルチーズのような味。旨味がありながらさっぱりとした味です。

ポテトサラダはわりとオーソドックスな味で、パンやベーコンのインパクトが強いためにあまり目立ちませんでした。

コーヒーはやや濃いめで、酸味や苦味がキレイにまとまった味。昔風の喫茶店だとシアトル系のコーヒー店に比べて酸味が強いことがありますが、特に酸味を強く感じることはありませんでした。

後日、昼の時間に行ってランチのメニューも食べてみました。ランチではカレー・ホットドッグ・スープのついたプレートなどが注文できます。

店内はお昼前でもカウンターに行列ができており、8割方埋まっていました。

メニューは人気商品を集めたジャーマンブランチのハーブティー付(税込626円)を頼んでみます

席はお昼の時間帯もにぎわっています。

ジャーマンブランチは昼向きの軽食といったところで、ドリンクと軽食のセット。ドリンクは100円ほど追加するとビールやワインに変更することが可能。

プレートにはドイツ式の酢漬けキャベツザワークラウトと……

ハムとベーコン……

パンに塗るレバーパテとポークアスピック。

茶色いパンとフランスパンが1枚ずつ。

ハーブティーは日替わりでレモンとジンジャーのティーでした。

ベーコンは固くはないもののかみ応えがあり、しっかり旨味があります。

ハムはひんやりしていて、豚肉の熟成した味が楽しめる作り。塩分は決して濃くありませんが、物足りなさを感じさせません。

レバーパテをパンに塗って食べてみます。

ほんの少し酸味があるパンに、レバー独特の風味とねっとりした食感が良く合っており、お酒を飲むのにも良さそうな作り。

珍しいポークアスピックは、ベルクのソーセージやハムを生産しているマイスター東金屋のオリジナルで、コンビーフのような豚肉と脂がクリーミーな一品。真っ白ですが見た目ほど脂っぽくなく、クセはありません。

ザワークラウトはほのかに酸味が効いており、口を休めるのにピッタリ。

食事との相性はあまり良くなさそうですが、ハーブティーは食後に飲むにはピッタリ。ジンジャー、レモンとも強烈ではありませんでした。

ベルクは食事だけでなく喫茶利用や立ち飲みにも使うことが可能で、新宿駅東口から1分も歩かないのでアクセス抜群。ゴールデンウィーク中は混み合う可能性がありますが、新宿駅を利用するついでに一度は寄ってみても良さそうです。
・関連記事
月額定額制でカフェや喫茶店のコーヒーが飲み放題になるアプリが登場 - GIGAZINE
メキシコになんと「メイド喫茶がある」ということなので早速行ってきました - GIGAZINE
複数のモーニングとコーヒーが楽しめ、本の貸し出しまで行っている喫茶店「友路有(トゥモロー)」に行ってきました - GIGAZINE
新宿駅の複雑な構造を完全再現したRPG「新宿ダンジョン」を実際にプレイしてみました - GIGAZINE
東京都庁の目と鼻の先にある「新宿ワシントンホテル」に泊まってみました - GIGAZINE
・関連コンテンツ
in 試食, Posted by darkhorse_log
You can read the machine translated English article I went to "BERG" which is open for over ….