ギネス記録を更新した時速40キロメートルで走行可能な世界最小の自動車

アメリカ人のAustin Coulsonさんが製作した自動車が、道路上での使用を許可されている世界最小の車としてギネスワールドレコーズに認定されました。前回の記録であった全長約1.3メートルのイギリスで作られた自動車が2009年にギネスに認定されてから、4年ぶりに新記録を更新しています。
Smallest Car In The World -- Guinness World Records 2014 - YouTube
Coulsonさんの仕事は、実際の車を改造してカスタムカーを作る、というもの。

今回ギネスに認定された世界最小の車は、実際の自動車の部品をほとんど使わずにゼロから組み立てられ、長さ約1メートル26センチメートル、幅約65センチメートル、高さが約63センチメートルです。

家族に世界最小の車を作ることを伝えると「作れるかも知れないが、公道を走行する許可を取ることは難しいのではないか」と懐疑的だったとのこと。

家族の心配もありましたが、最終的に公道を走るためのライセンスをゲットし、ドライブも可能になりました。

Coulsonさんが運転する自動車は、最高時速40キロメートルでの走行が許可されています。


車体には、軍用機の機体などに描かれているノーズアートのシャークマウスをデザイン。

小さいながらも重さは結構あるようで、3人がかりで持ち上げています。

ナンバープレートには「IM BIG」の文字。

自動車の動力部分は4ストロークエンジンを使って作成したとのこと。

公道を走行するためのライセンスを取得するために、安全ガラスを使用したり米国連邦自動車安全基準によって定められた規格のヘッドライトやテールライトを搭載しました。


また、シートベルトや……

クラクションを鳴らすためのボタンも設置してあります。

実際に乗り込むときはこんな感じで少し窮屈そう。


乗り込んだらいざ出発。

アメリカの広い道路を世界最小の自動車が走行している様子は少しシュールです。

何らかのジャンルでギネス新記録を出したかったというCoulsonさんは、世界最小の自動車の記録を見たときに「これなら新記録を打ち立てられる!」と思ったとのことです。

この動画はギネスワールドレコーズのYouTubeチャンネルに掲載されたもので、他にもギネス記録を更新したさまざまなジャンルのムービーを見ることがきます。
Guinness World Records - YouTube

・関連記事
垂直離着陸が可能な空飛ぶ自動車「The TF-X」が目指すクオリティとは - GIGAZINE
透明になって見えなくなる自動車をメルセデスベンツが開発、まるで光学迷彩 - GIGAZINE
大量のロボットで電気自動車「Tesla Model S」を製造している工場内部の様子が分かる貴重なムービー - GIGAZINE
11台の自動車による超豪華なドラッグレースムービー「World’s Greatest Drag Race 3!」 - GIGAZINE
空気を動力にして走る自動車「Airpod」 - GIGAZINE
衝突してもより安全な自動車はどれかがわかるかなり便利な「JNCAP」 - GIGAZINE
駐車場まで無人で自動運転して駐停車する自動車をアウディが開発、実際にスマホ経由で動かすとこうなる - GIGAZINE
・関連コンテンツ
in 乗り物, 動画, Posted by darkhorse_log
You can read the machine translated English article The world's smallest car that can run at….