今日は毎月恒例「Windows Update」の日、全部で13件

By mera
今日は毎月更新されるWindowsのセキュリティ更新やバグ修正が配信されるWindows Updateの日。今月は緊急が4件、重要が9件と多めなっています。早めにアップデートしておきましょう。
2013 年 9 月のセキュリティ情報
マイクロソフト セキュリティ情報 MS13-067 - 緊急 : Microsoft SharePoint Server の脆弱性により、リモートでコードが実行される (2834052)
最大深刻度および脆弱性の影響
緊急 リモートでコードが実行される
再起動情報
再起動が必要な場合あり
影響を受けるソフトウェア
Microsoft Office、Microsoft サーバー ソフトウェア
マイクロソフト セキュリティ情報 MS13-068 - 緊急 : Microsoft Outlook の脆弱性により、リモートでコードが実行される (2756473)
最大深刻度および脆弱性の影響
緊急 リモートでコードが実行される
再起動情報
再起動が必要な場合あり
影響を受けるソフトウェア
Microsoft Office
マイクロソフト セキュリティ情報 MS13-069 - 緊急 : Internet Explorer 用の累積的なセキュリティ更新プログラム (2870699)
最大深刻度および脆弱性の影響
緊急 リモートでコードが実行される
再起動情報
要再起動
影響を受けるソフトウェア
Microsoft Windows、Internet Explorer
マイクロソフト セキュリティ情報 MS13-070 - 緊急 : OLE の脆弱性により、リモートでコードが実行される (2876217)
最大深刻度および脆弱性の影響
緊急 リモートでコードが実行される
再起動情報
再起動が必要な場合あり
影響を受けるソフトウェア
Microsoft Windows
マイクロソフト セキュリティ情報 MS13-071 - 重要 : Windows テーマ ファイルの脆弱性により、リモートでコードが実行される (2864063)
最大深刻度および脆弱性の影響
重要 リモートでコードが実行される
再起動情報
再起動が必要な場合あり
影響を受けるソフトウェア
Microsoft Windows
マイクロソフト セキュリティ情報 MS13-072 - 重要 : Microsoft Office の脆弱性により、リモートでコードが実行される (2845537)
最大深刻度および脆弱性の影響
重要 リモートでコードが実行される
再起動情報
再起動が必要な場合あり
影響を受けるソフトウェア
Microsoft Office
マイクロソフト セキュリティ情報 MS13-073 - 重要 : Microsoft Excel の脆弱性により、リモートでコードが実行される (2858300)
最大深刻度および脆弱性の影響
重要 リモートでコードが実行される
再起動情報
再起動が必要な場合あり
影響を受けるソフトウェア
Microsoft Office
マイクロソフト セキュリティ情報 MS13-074 - 重要 : Microsoft Access の脆弱性により、リモートでコードが実行される (2848637)
最大深刻度および脆弱性の影響
重要 リモートでコードが実行される
再起動情報
再起動が必要な場合あり
影響を受けるソフトウェア
Microsoft Office
マイクロソフト セキュリティ情報 MS13-075 - 重要 : Microsoft Office IME (中国語版) の脆弱性により、特権が昇格される (2878687)
最大深刻度および脆弱性の影響
重要 特権の昇格
再起動情報
再起動が必要な場合あり
影響を受けるソフトウェア
Microsoft Office
マイクロソフト セキュリティ情報 MS13-076 - 重要 : カーネルモード ドライバーの脆弱性により、特権が昇格される (2876315)
最大深刻度および脆弱性の影響
重要 特権の昇格
再起動情報
要再起動
影響を受けるソフトウェア
Microsoft Windows
マイクロソフト セキュリティ情報 MS13-077 - 重要 : Windows サービス コントロール マネージャーの脆弱性により、特権が昇格される (2872339)
最大深刻度および脆弱性の影響
重要 特権の昇格
再起動情報
要再起動
影響を受けるソフトウェア
Microsoft Windows
マイクロソフト セキュリティ情報 MS13-078 - 重要 : FrontPage の脆弱性により、情報漏えいが起こる (2825621)
最大深刻度および脆弱性の影響
重要 情報漏えい
再起動情報
再起動が必要な場合あり
影響を受けるソフトウェア
Microsoft Office
マイクロソフト セキュリティ情報 MS13-079 - 重要 : Active Directory の脆弱性により、サービス拒否が起こる (2853587)
最大深刻度および脆弱性の影響
重要 サービス拒否
再起動情報
再起動が必要な場合あり
影響を受けるソフトウェア
Microsoft Windows
次回は2013年10月9日(水)に提供予定となっています。
セキュリティ情報リリース スケジュール
・関連記事
ドイツ政府がWindows 8のセキュリティに重大な危険性アリと警告 - GIGAZINE
Windows XPのセキュリティアップデートを年間1万9500円でマイクロソフトが実施する可能性 - GIGAZINE
電話帳流出が可能な権限を持つアプリを一覧表示して注意をうながす「流出注意報」 - GIGAZINE
Torにボットネット被害やNSAによる暗号キー突破の危険性が判明、ユーザーに更新を呼びかけ中 - GIGAZINE
サイバー攻撃が相次ぐ中でハッキング被害に遭わないためのポイントとは - GIGAZINE
原発や軍事用に使われている中国製シリコンチップにサイバー攻撃可能な未知のバックドアが発見される - GIGAZINE
・関連コンテンツ
in ソフトウェア, セキュリティ, Posted by darkhorse_log
You can read the machine translated English article Today the month of the monthly "Windows ….