極彩色に包まれてカラフルになりまくって大騒ぎする祭「ホーリー」の雰囲気が映像でよくわかる「FESTIVAL OF COLORS 2013」

集まった人々が手にしたカラフルな粉を投げつけ合って、会場全体がぼわっと何色ともつかない煙につつまれてしまっているイベント「Festival of Colors」のムービーが公開されています。これはヒンズー教の春の祭典である「ホーリー」ですが、行われているのはユタ州で、宗教行事というよりは盛り上がるイベントとして実施されています。
FESTIVAL OF COLORS 2013 - YouTube

会場には雲霞のごとく集まった人々

イエーイ

あちこちで跳んだり跳ねたり踊ったり……


カラフルに変貌した女性たち

口の中までカラフルに

その集まった人々が……

一斉にカラフルな粉をまき始めました


熱狂

オレンジ、ピンク、紫とビビッドな煙が頭上を覆います

みんなノリノリで楽しんでいます


粉を口から吐き出したり……

髪の毛に混ぜて激しくヘッドバンギング

粉をまき散らしながらのダンス

こんな子どもの姿も

ガスマスクをしていれば安心

カラフルな煙は風に流され……

灰色に。

ホーリーで使われる粉はこのように売られています。

By Rajesh_India
手のひらにどっさりと粉を乗せて……

By John1954Moi
一気にぶわーっと撒き散らします

By danishdynamite
結果はもちろんこのようになります……

By danishdynamite
こんなのもいます

・関連記事
頭からつま先まですべてがカラフルになるお祭り「ホーリー」の写真&映像集 - GIGAZINE
人々が極彩色の色水を掛け合うインドの熱狂的な祭り「ホーリー」の写真 - GIGAZINE
毎年恒例スペインのトマト祭りの様子 - GIGAZINE
アツすぎるロシア&ウクライナの水かけイベントの写真85枚 - GIGAZINE
水鉄砲で撃ち合いまくりでお祭り騒ぎになっているロシアの写真集 - GIGAZINE
・関連コンテンツ
in 動画, Posted by logc_nt
You can read the machine translated English article "FESTIVAL OF COLORS 2013" where the atmo….