チキンマックナゲット梅ソース・シャカシャカポテトのりしお・マックシェイク抹茶などマクドナルドの春の期間限定商品試食レビュー
![](https://i.gzn.jp/img/2013/03/23/mcdonalds-spring-campaign/top00.jpg)
マクドナルドが3月22日(金)から春のキャンペーンとして「チキンマックナゲット 梅ソース」「シャカシャカポテト のりしお味」「マックシェイク 抹茶」「マックフルーリー 抹茶 オレオ」を期間限定で新発売しました。ようやく気温も上がり春らしくなってきたこの季節にぴったりな和風テイストあふれる味に仕上がっているとのことなので、さっそく食べに行ってきました。
てりたま | キャンペーン | McDonald's
http://www.mcdonalds.co.jp/campaign/teritama/index.html#norishio
マクドナルドに到着。
![](https://i.gzn.jp/img/2013/03/23/mcdonalds-spring-campaign/P1060062_m.jpg)
レジの横には「チキンマックナゲット 梅ソース」「シャカシャカポテト のりしお味」のポスターがありました。
![](https://i.gzn.jp/img/2013/03/23/mcdonalds-spring-campaign/P1060065_m.jpg)
「マックフルーリー 抹茶オレオ」「マックシェイク 抹茶」のポスターも発見。
![](https://i.gzn.jp/img/2013/03/23/mcdonalds-spring-campaign/P1060066_m.jpg)
注文した商品が到着しました。
![](https://i.gzn.jp/img/2013/03/23/mcdonalds-spring-campaign/P1060072_m.jpg)
まずは「シャカシャカポテト のりしお味」からいただきます。
![](https://i.gzn.jp/img/2013/03/23/mcdonalds-spring-campaign/P1060073_m.jpg)
シャカシャカポテト のりしお味は「マックフライポテト」に30円の追加料金を払うことで購入可能。
![](https://i.gzn.jp/img/2013/03/23/mcdonalds-spring-campaign/P1060075_m.jpg)
シャカシャカポテト のりしお味を購入するとマックフライポテトとは別に「袋」と「のりしお味のパウダー」を1つずつ手渡されます。この袋に「マックフライポテト」と「のりしお味のパウダー」を入れてシャカシャカ振って混ぜるというわけ。
![](https://i.gzn.jp/img/2013/03/23/mcdonalds-spring-campaign/P1060077_m.jpg)
袋にはシャカシャカポテトの作り方がプリントされています。
![](https://i.gzn.jp/img/2013/03/23/mcdonalds-spring-campaign/P1060079_m.jpg)
早速シャカシャカポテトの作成開始。まずはマックフライポテトを袋に投入します。
![](https://i.gzn.jp/img/2013/03/23/mcdonalds-spring-campaign/P1060081_m.jpg)
次にのりしお味のパウダーを振りかけます。
![](https://i.gzn.jp/img/2013/03/23/mcdonalds-spring-campaign/P1060091_m.jpg)
原材料には食塩と記載されていますが、沖縄県産の塩を使用しています。他には唐辛子も入っており、少し辛いのかもしれません。
![](https://i.gzn.jp/img/2013/03/23/mcdonalds-spring-campaign/P1060093_m.jpg)
袋をペリッと開封してマックフライポテトに振りかけます。
![](https://i.gzn.jp/img/2013/03/23/mcdonalds-spring-campaign/P1060100_m.jpg)
振りかけたらこんな感じに。
![](https://i.gzn.jp/img/2013/03/23/mcdonalds-spring-campaign/P1060103_m.jpg)
袋をしっかり閉じて……
![](https://i.gzn.jp/img/2013/03/23/mcdonalds-spring-campaign/P1060108_m.jpg)
のりしおパウダーがマックフライポテトに均等に混ざるように袋をしっかり持ってシャカシャカ振ります。
![](https://i.gzn.jp/img/2013/03/23/mcdonalds-spring-campaign/P1060112_m.jpg)
約20回袋をシャカシャカ振ったらこんな感じ。
![](https://i.gzn.jp/img/2013/03/23/mcdonalds-spring-campaign/P1060115_m.jpg)
ポテトが最初に入っていた箱に完成したシャカシャカポテトを入れ直してみました。
![](https://i.gzn.jp/img/2013/03/23/mcdonalds-spring-campaign/P1060121_m.jpg)
近くで見ると、青のりと唐辛子と思われる赤いつぶつぶがマックフライポテトに付いています。
![](https://i.gzn.jp/img/2013/03/23/mcdonalds-spring-campaign/P1060123_m.jpg)
食べてみると、のりの香ばしい風味が口の中で広がり沖縄県産の塩とマックフライポテトとの相性もいい感じで、通常のマックフライポテトとはひと味違う感じでグッド。マックフライポテト自体にも塩味がついているため少し塩分がきついと感じる人もいるかもしれません。原材料に記載してあった唐辛子の味や辛みは全く感じませんでした。
![](https://i.gzn.jp/img/2013/03/23/mcdonalds-spring-campaign/P1060124_m.jpg)
シャカシャカ振るときに使用した袋の中をのぞいてみると、のりしおパウダーが少し残っていました。
![](https://i.gzn.jp/img/2013/03/23/mcdonalds-spring-campaign/P1060184_m.jpg)
次に「チキンナゲット 梅ソース」を食べてみます。
![](https://i.gzn.jp/img/2013/03/23/mcdonalds-spring-campaign/P1060163_m.jpg)
ちなみに「5ピース チキンナゲット(税込み190円)」を注文するとソースは2個まで無料でゲット可能。
![](https://i.gzn.jp/img/2013/03/23/mcdonalds-spring-campaign/P1060165_m.jpg)
梅ソースの原材料には「梅肉」「かつおエキス」「赤じそフレーク」が入っていて、かなり和を意識しています。
![](https://i.gzn.jp/img/2013/03/23/mcdonalds-spring-campaign/P1060168_m.jpg)
ペリッと開封。
![](https://i.gzn.jp/img/2013/03/23/mcdonalds-spring-campaign/P1060171_m.jpg)
梅ソースには梅肉、赤じそフレークと思われるしその葉のようなものがたくさん入っています。
![](https://i.gzn.jp/img/2013/03/23/mcdonalds-spring-campaign/P1060178_m.jpg)
チキンマックナゲットに梅ソースをつけて食べてみると、梅の酸味と赤じその味がかなり強めで、チキンマックナゲットが今まで食べたことのない感じに。定番の「バーベキューソース」や「マスタードソース」と比べるとかなりさっぱりした味に仕上がっています。
![](https://i.gzn.jp/img/2013/03/23/mcdonalds-spring-campaign/P1060180_m.jpg)
次に「マックシェイク 抹茶Mサイズ(190円)」をいただきます。
![](https://i.gzn.jp/img/2013/03/23/mcdonalds-spring-campaign/P1060185_m.jpg)
フタをパカッと開けるとこんな感じ。
![](https://i.gzn.jp/img/2013/03/23/mcdonalds-spring-campaign/P1060187_m.jpg)
マックシェイク 抹茶は緑茶エキスと京都宇治産の抹茶を使用しています。
![](https://i.gzn.jp/img/2013/03/23/mcdonalds-spring-campaign/P1060189_m.jpg)
ストローをズブッと挿して飲んでみると、シェイクの甘さが抹茶の苦みで少し押さえられており、通常のシェイクより甘さ控えめですっきりとしていました。
![](https://i.gzn.jp/img/2013/03/23/mcdonalds-spring-campaign/P1060194_m.jpg)
最後にデザートとして、「マックフルーリー 抹茶オレオ(230円)」をいただきます。
![](https://i.gzn.jp/img/2013/03/23/mcdonalds-spring-campaign/P1060197_m.jpg)
パカッとフタを開けるとこんな感じ。
![](https://i.gzn.jp/img/2013/03/23/mcdonalds-spring-campaign/P1060198_m.jpg)
白いバニラと濃い緑色をした抹茶が色鮮やかです。
![](https://i.gzn.jp/img/2013/03/23/mcdonalds-spring-campaign/P1060201_m.jpg)
スプーンでひと口「マックフルーリー 抹茶オレオ」食べると、甘いバニラアイスとホロッと苦い抹茶がいい感じに絡みあっていてグッド。時折ザクッと歯に当たるオレオの感触と「抹茶とは違った苦み」が1段階上の上品な味に仕上げています。
![](https://i.gzn.jp/img/2013/03/23/mcdonalds-spring-campaign/P1060206_m.jpg)
和風テイスト満載の「チキンマックナゲット 梅ソース」「シャカシャカポテト のりしお味」「マックシェイク 抹茶」「マックフルーリー 抹茶 オレオ」は、期間限定で販売終了は5月の中旬。なお春のキャンペーンとは別に「てりたま」「てりたまチーズ」も期間限定で3月22日(金)から発売されています。
![](https://i.gzn.jp/img/2013/03/23/mcdonalds-spring-campaign/Snap1.png)
・関連記事
マクドナルドの実物とかけ離れた商品写真の撮影手順を詳細にレポートしたムービー - GIGAZINE
100円マックよりお得、アメリカのマクドナルドにある1ドルメニュー全紹介 - GIGAZINE
日米のマクドナルドで購入できる最も大きいバーガーのサイズを比較してみた - GIGAZINE
マクドナルドが日本以外で提供している海外のオリジナルメニューいろいろ - GIGAZINE
アメリカのファストフードはマクドナルド以外にもハンバーガーだらけ - GIGAZINE
マクドナルドがマックフライポテトを作る収穫・加工・調理の3つのプロセスを公開したムービー - GIGAZINE
家庭でもできるビッグマックの作り方をマクドナルドのシェフが詳細にレポートしたムービー - GIGAZINE
・関連コンテンツ
in レビュー, 試食, Posted by darkhorse_log
You can read the machine translated English article Chicken Mack Nugget Plum Source · Shaka….