iPhoneを防水・防塵・耐衝撃に変えるゴリラガラス採用ケース「TAKTIK」

トラス構造のシリコンを周囲にめぐらせることによって衝撃を吸収、プラスチックの数十倍の強度を持つゴリラガラスを使用しスクリーンも保護、防水、防塵、耐衝撃のメカニックなデザインのiPhoneケースが「TAKTIK」です。
TAKTIK | LUNATIK
https://www.lunatik.com/products/taktik
TAKTIKがいかに衝撃や水、砂などに耐えるかは以下のムービーから確認することができます。
LUNATIK TAKTIK: Premium Protection for the iPhone on Vimeo
大きさは133mm×77mm×18mm、アルミニウム製で、重さは135gです。

iPhoneを全方向からがっちりプロテクトする構造になっています。

iPhoneを振り上げ……

バシッと地面に叩きつけます。

小石にぶつかり、砂にまみれたiPhoneインTAKTIK

果たして無事でしょうか……?

持ち上げてみると、問題なく機能しました。

カメラレンズを覆っていないので、ケースをつけたまま撮影も可能です。

ケースにはプラスチックの数十倍の強度を持つゴリラガラスを使用。

ガラスの上からでも問題なくタッチスクリーンを操作できます。

一見ゴツいですが、ポケットにするっと入るスリムなデザインです。

周囲は9mmのシリコンでプロテクトされており、衝撃をしっかり吸収するようになっています。

トラス構造になっており、指で押すとグニャっと変形。

フレームにはサイレンススイッチも搭載

ボタンを下から押し上げると消音モードにすることができます。

ケースをつけたまま充電することも可能なデザイン。

イヤホンも問題なく使えます。

耐衝撃性に優れているので、運動中にもぴったり。

使用中にうっかり落としてしまっても……

壊れてしまうことはなく、すぐに使えます。

TAKTIKはアメリカ軍の物資調達に使われるMIL-STD-810(器材に対する環境耐性を決定するための試験方法)を経ており、耐水性も備えています。

プールや海辺でも安心して使用可能。

砂にまみれてもiPhoneは無事です。

なお、TAKTIKはケースを装着したままカメラを使えるようにするため、完全にケースで覆っているのではなく、完全防水ではないとのこと。しかし雨やスプレー程度の水であれば問題なく使えます。

使用時はTAKTIKを組み立てることから始めます。

外郭を作って……

iPhoneを中に滑りこませます。

ネジでしっかり固定して……

完成。

iPhone 4/4S用には様々なカラーバリエーションがあり。価格は99.95ドル(約7900円)~179.95ドル(1万4000円)です。

また、iPhone 5用も近いうちに発売される、とのこと。なお価格などは未定です。

・関連記事
極厚のアルミ板でiPhoneを守る「1インチ装甲ケース」実物メッタ打ちレビュー - GIGAZINE
金属の質感と実用性を両立したiPad2/iPhone4向けケース・カバーを作っている「LTD TOOLS」がかなり秀逸 - GIGAZINE
iPhoneに物理的なリアルキーボードを搭載しつつフルスクリーンタッチ操作もできるケース「Spike」 - GIGAZINE
ハンマーや包丁で「iPhone」を攻撃されても大丈夫な保護フィルム「BUFF」の限界を試してみた - GIGAZINE
オーダーメイドで作られた「世界一SweetsなiPhoneケース」 - GIGAZINE
・関連コンテンツ
in ハードウェア, 動画, デザイン, Posted by darkhorse_log
You can read the machine translated English article Gorilla glass adoption case "TAKTIK" to ….