レビュー

液体がトゲトゲの立体になって動き回る「磁性流体ふしぎ観察キット」レビュー


液状でありながら砂鉄のように磁石に吸い寄せられる性質を持つ「磁性流体」。その特殊な素材と磁石を使って黒っぽい液体をトゲトゲの立体にする、といった実験ができる「磁性流体ふしぎ観察キット(税込1260円)」がAmazonで販売されていたので、実際に購入して遊んでみることにしました。

◆用意

パッケージはこんな感じ。


内容物は磁性流体が入った容器の他にプラスチック製のシャーレやスポイト、磁石などです。


磁性流体は黒っぽい墨汁のような液体なので、手が汚れないようにビニール手袋を着用して実験を行います。また、テーブルにも飛び散る可能性があるので、キッチンペーパーや新聞紙などを敷いておくと良いそうです。


◆実験

スポイトを使って磁性流体を採取。


シャーレに2ミリリットルほど取り出します。


シャーレの裏側から先端に磁石を付けたネジを近づけることで液体の形が変わる様子が確認できます。


磁石が離れている時はドロッとした液体ですが……。


裏面に磁石を近づけると表面が盛り上がってきます。


さらに磁石を近づけるとトゲトゲとした見た目に。


同じ状態をアップで見ると以下の通り。

5ミリほど磁石が離れた位置にある時はこんな感じでツノが1本出ている程度。


徐々に磁石を近づけるとニョキニョキと突起が増えてきます。


実際に磁性流体に磁石を近づけてトゲの有る立体を作って動き回わらせている様子は以下のムービーで見られます。

液体がトゲトゲの立体になって動き回る「磁性流体ふしぎ観察キット」 - YouTube


下側に磁石を置きネジを磁性流体の中に立たせて行う実験は以下の通り。


スポイトで液をかけていくと……。


空中に浮かんだように見える状態で磁性流体のトゲが出現。


上から見るとこんな感じ。


液体がトゲトゲした塊になったり動き回ったりする姿はそれだけでかなりのインパクトがあり、動かしたり大きさを変えたりしているだけでも割と飽きずに眺めていることができるのでおすすめです。

なお、大量にそろえて磁石とかもいろいろ準備すると、以下のようなことも可能です。

Sachiko Kodama, Yasushi Miyajima "Morpho Towers -- Two Stand - YouTube

この記事のタイトルとURLをコピーする

・関連記事
まるで生きているかのように動く、スライムや練りケシ的なおもちゃ「Magnetic Thinking Putty」 - GIGAZINE

N極・S極だけをもつ磁石「磁気モノポール」の発見、高密度集積化の限界突破へ - GIGAZINE

永久磁石を回転させて温度を下げる磁気冷凍システム - GIGAZINE

体に金属製品をくっつけられる少年「マグネットボーイ」 - GIGAZINE

MRI室の中に金属を持って入ってはいけない理由がとてもよくわかる動画 - GIGAZINE

in レビュー,   サイエンス,   動画, Posted by darkhorse_log

You can read the machine translated English article "Liquid magnetic flower observation kit"….