音楽を聴いた後は食べて楽しめる「チョコレート製のレコード」
レコードを聴くのに飽きたら食べて楽しむことができる「チョコレート製のレコード」が存在します。これはドイツのベルリンに住むPeter Lardongさん(67歳)が発明したものです。
German Inventor Makes the Tastiest Music Records | Oddity Central - Collecting Oddities
鍋で何かを煮込んでいる人物がPeterさん。勤めていた地元の醸造所を解雇された後に「チョコレート製のレコード」を発明したそうです。
実際にレコードを作るためにチョコレートを切り刻んでいます。
チョコレートの材料としてココア、ココアバター、レシチンが使われているとのこと。加熱して溶かしたチョコレートをよく混ぜ……
特製のシリコン型に注入。
表面を平らに整えています。
さらに形を整えるためにシリコン型ごと打ち付け……
冷蔵庫に入れたら固まるのを待ちます。
これが完成品。クレジットが記載されたラベル紙も再現しています。
早速レコードプレーヤーにセットしてミュージックスタート。
極端に音が割れていたりすることもなく、意外と普通に音楽が流れてきました。ちなみに、合計12回の再生が可能だそうです。
12回の再生を終えたらレコードを手に取り……
食べて楽しむことができるというわけ。
「パリッ」という小気味よい音を鳴らしながらレコードをおいしく食べるPeterさん。
Peterさんは30年に渡って発明を続けているベルリン特許庁の常連。当初はチーズ、バター、ビール、コーラ、ソーセージといったものを材料にしてレコードを作ろうとしたものの、どれもうまく作れなかったからチョコレートに行き着いたそうです。再生した後のレコードプレーヤーの針はちょっと心配ですが、「チョコレート製のレコード」で聴く曲は「世界一甘い音楽」と呼べるのかもしれません。
なお、「チョコレート製のレコード」が鳴らす音は以下のムービーの54秒辺りから聴けます。
YouTube - Man Makes Chocolate Records
・関連記事
アナログレコードの売上高が前年比25%以上もアップすると予測されているアメリカの音楽市場 - GIGAZINE
レコードジャケットをうまく使ったやってみたくなるトリック写真いろいろ - GIGAZINE
古いレコードを繊細なシルエットにレーザーカットして文字盤に使った時計 - GIGAZINE
古いレコードからユニークな時計を作る方法 - GIGAZINE
「音楽ダウンロードの95%は不法ダウンロード」と国際レコード・ビデオ製作者連盟が発表 - GIGAZINE
・関連コンテンツ