乗り物

2011年F1世界選手権ヨーロッパGP、母国でアロンソとアルグエルスアリが好走


6月26日、スペインのバレンシア市街地サーキットを舞台にF1世界選手権ヨーロッパグランプリが開催されました。

2011 FORMULA 1 GRAND PRIX OF EUROPE Results

スタートのポールポジションを獲得したのは今季敵無しの快進撃を見せているセバスチャン・ベッテル(レッドブル)、2番手にはそのチームメイトのマーク・ウェバーが入りました。3番手がルイス・ハミルトン(マクラーレン)、4番手がフェルナンド・アロンソ(フェラーリ)と、上位はお馴染みの顔触れ。小林可夢偉(ザウバー)は14番手スタートとなりました。


レースは今回もベッテルが誰にも前を走らせないと言わんばかりの圧倒的なレース運びを見せ完勝、今季6勝目を挙げました。2位には母国スペインでのグランプリということで多くの声援を受けたアロンソがウェバーとハミルトンを抜いて2位に入り、ウェバーは3位に。

以下、ハミルトン、マッサ、バトン、ロズベルグとほぼスタートグリッド順でゴール。8位には18番手スタートだったハイメ・アルグエルスアリ(トロ・ロッソ)が飛び込みました。ちなみに、アルグエルスアリもスペイン出身のF1ドライバー。今回は母国の力を受けた2人のドライバーがその力を遺憾なく発揮したようです。ちなみに、チームとしてはヒスパニア・レーシングも母国GPにあたりますが、こちらは23位、24位で後ろから1位・2位という残念な結果に終わりました。

小林可夢偉は今季2戦目のマレーシアGPから6戦連続で入賞しポイントを稼いでいましたが、今回は14番手スタートの16番手ゴールとなり、連続入賞は途絶えてしまいました。

勝利したベッテルは25ポイント加算して合計186ポイント。2位はバトンとウェバーが109ポイントで並んでおり、これは仮に3戦連続で優勝してベッテルがノーポイントに終わってもまだ追い抜けないほどの数字。

次のレースは7月10日、イギリスGPです。ハミルトンとバトンにとっては母国GPとなるわけですが、今回のアロンソとアルグエルスアリのようにいい結果が残せるでしょうか。

・次のレース
2011年F1世界選手権イギリスGP、3チームが三つ巴の大激闘


この記事のタイトルとURLをコピーする

・関連記事
2011年F1世界選手権カナダグランプリは雨中の激戦、最終周までもつれる波乱の展開に - GIGAZINE

抜けないモナコから抜けるモナコへ変貌した2011年F1世界選手権モナコGPのレース結果 - GIGAZINE

2011年F1世界選手権スペインGP、1周目から観客のボルテージは最高潮に - GIGAZINE

2011年F1世界選手権トルコGP、小林可夢偉は最後尾から猛追 - GIGAZINE

2011年F1世界選手権中国GP、開幕2連勝中のベッテルの結果は - GIGAZINE

2011年F1世界選手権マレーシアGP、小林可夢偉は10番手スタート - GIGAZINE

2011年のF1世界選手権がオーストラリアで開幕 - GIGAZINE

in 乗り物, Posted by logc_nt

You can read the machine translated English article here.