任天堂の新型ゲーム機「Wii U」を現地から速攻フォトレビュー

日本時間の本日未明にアメリカのロサンゼルスで行われた任天堂のプレスカンファレンスで発表された「Wii U」のフォトレビューをお届けします。
6.2インチタッチスクリーンを搭載したタブレット型の新型コントローラーを採用し、スペック面でも進化を遂げている「Wii U」ですが、さっそくE3 2011の会場にお目見えしていました。
詳細は以下から。
「E3 2011」の任天堂ブース

「Wii U」の試遊台が置かれています。

日本のお茶の間をイメージしたディスプレイも行われています。

そして「Wii U」の新型コントローラーを持つコンパニオンさんに遭遇。

これが新型コントローラーです。

裏面はこんな感じ。

置いたところ。

上部はこんな感じ。なお、裏面は置いた時に傾斜がつくようになっています。

下部には充電用のコネクタがあります。

そして「Wii U」本体。マルチコアプロセッサやフラッシュメモリを搭載し、最大1080pのビデオ出力にも対応。4つのUSB2.0端子を備えており、後方互換性を実現しています。

任天堂の「E3 2011」特設サイトは以下から。
任天堂 E3 2011情報

・次の記事
「Wii U」ムービーレビュー、新型コントローラーでゲームはさらに体感型に - GIGAZINE
・関連記事
E3(Electronic Entertainment Expo)2011全記事一覧まとめ - GIGAZINE
任天堂の新型ゲーム機「Wii U」を本体画像と詳細なスペック付きで徹底解説、いったいどこが進化したのか - GIGAZINE
「新しいアイデアが次から次へと浮かんで困る」、WiiUについて岩田社長らのトーク内容まとめ - GIGAZINE
一緒にファミコンで遊んでくれる「ファミリーコンピューターロボット」が発売後25年の時を越えて起動されるムービー - GIGAZINE
ニンテンドー3DSがさらに値下がり、大型タイトル不在で週間販売台数はPSPの半分程度に - GIGAZINE
・関連コンテンツ
in レビュー, 取材, ゲーム, Posted by darkhorse_log
You can read the machine translated English article Nintendo's new game console "Wii U" from….