取材

タブレットやノート型モデルも、「Tegra 2プロセッサ」を搭載した端末いろいろ


本日行われたNVIDIAの「Tegra 2プロセッサ」説明会で展示された、同プロセッサを搭載した端末いろいろです。

世界中のTegra 2プロセッサ搭載モデルが展示された訳ではなく、あくまで一部のみの展示となっていますが、タブレット端末だけでなく、ノートパソコン型モデルもラインナップされています。

詳細は以下から。
今回展示されていた端末は全部で6機種。


LuvPad AD100(マウスコンピューター)
1024×600の10.1インチ液晶、512MBメモリなどを備えたAndroid 2.2タブレット。NTTドコモの「GALAXY Tab」よりも早い、昨年10月に発売されました。


Life Touch Note(NEC)
PDAの名機として誉れ高い「モバイルギア」の流れを汲むモデルとして3月に発売。7インチワイドVGA液晶やQWERTYキーボードを備えたモデルで、OSはAndroid 2.2。


Optimus Pad L-06C(LG電子)
NTTドコモから発売された国内初のAndroid 3.0タブレット。8.9インチワイドXGA(1280×768)IPS液晶や3D撮影に対応したカメラなどを搭載。HDMI端子を搭載することで、液晶テレビと接続することも可能。


dynabook AZ(東芝)
1024×600の10.1インチ液晶、QWERTYキーボードなどを備えたノート型モデルで、発売当初のOSはAndroid 2.1でしたが、今年2月にAndroid 2.2へとアップデート。現在は2万円強で販売されています。


Folio 100(東芝)
昨年9月初頭にヨーロッパ市場向けに発表されたAndroidタブレット端末。「Folio 100」とは別に日本向けAndroidタブレットが開発中であることが昨年10月に明かされましたが、Android 3.0タブレットが各社からリリースされ始める中、正式発表が待たれるところです。


MOTOROLA XOOM(モトローラ)
KDDIから発売されたAndroid 3.0タブレット。10.1インチ、1280×800の高解像度液晶などを搭載。ちなみにこちらはヨーロッパ市場向けモデルです。


NVIDIAのTegra公式ページは以下から。

Tegra | モバイル

この記事のタイトルとURLをコピーする

・関連記事
これが「Tegra 2プロセッサ」の実力、高画質でグリグリ動くゲームをプレイしてみた - GIGAZINE

4コアの新型Tegraプロセッサ「Kal-El」が登場、モバイル端末でパソコン向けCPUに匹敵する処理能力を実現 - GIGAZINE

「モバイルギア」の流れを汲む「LifeTouch NOTE」が登場、Tegra 2プロセッサやAndroidを採用 - GIGAZINE

東芝のAndroidノート「dynabook AZ」、販売価格が2万円近くにまで値下がり - GIGAZINE

インテルとNVIDIAが6年間のクロスライセンス契約に合意 - GIGAZINE

in 取材,   モバイル, Posted by darkhorse_log

You can read the machine translated English article here.