KDDIが従来よりも安価なパケット定額プラン「ISフラット」を導入、「モバイルデータ通信プラン」も値下げ

KDDIが本日、従来よりも安価に利用できるパケット定額プラン「ISフラット」を発表しました。
パケット利用料金が上がることを理由にスマートフォンへの移行へ難色を示していた従来の携帯電話(フィーチャーフォン)ユーザーに対しては非常に魅力的なプランとなるようです。
また、月額利用料金が1万3650円と高額であった、パソコンと携帯電話を接続して通信できる「モバイルデータ通信プラン」も値下げされています。
詳細は以下から。
auのスマートフォン向け新料金「ISフラット」の導入について〈別紙〉 | 2010年 | KDDI株式会社
このリリースによると、KDDIは2010年11月26日 (金) から月額5460円で利用できるスマートフォン向けパケット定額プラン「ISフラット」を導入するそうです。「ISフラット」はCDMA 1X WINの全ての料金プランで契約可能で、メールが定額となる「プランEシンプル(月額780円、誰でも割適用時)」と組み合わせた場合、月額6240円で利用できるとのこと。
利用料金イメージ。従来のパケット定額利用料は月額5985円であったため、月額525円お得になるということになります。

ちなみに契約者情報などを記録したSIMカードにあたる「au ICカード」を通常の音声端末などに差し替えて「PCサイトビューア」やパソコンに接続して利用する「モバイルデータ通信」を利用した場合、以下のようにパケット上限額が上がる場合があるので注意が必要です。

また、12月1日からパソコンなどと携帯電話を接続して通信した場合の「モバイルデータ通信」のパケット利用料金が月額最大1万3650円から月額1万395円に値下げされ、さらにモバイルインターネット用プロバイダ「au.NET」の利用料金も月額945円から525円へと価格改定が行われるそうです。
そしてモバイル無線LANルータ「Wi-Fi WALKER DATA05」の発売に合わせて、パケット利用料金が月額最大5985円から4935円へと13ヶ月間値下げされる「Wi-Fi WALKER デビュー割」が実施されることも発表されています。
パケット通信料定額サービスの一部値下げおよび「au.NET」の月額利用料値下げについて〈別紙〉 | 2010年 | KDDI株式会社
・関連記事
完全無料通話到来、KDDIがスマートフォン向け「Skype au」の利用料金や提供時期を正式発表 - GIGAZINE
KDDIのiidaとALESSIがコラボしたスマートフォンのコンセプトモデル、超速攻フォトレビュー - GIGAZINE
KDDIがスマートフォンなどに無線LANサービスを提供する意向、「ワイヤ・アンド・ワイヤレス(Wi2)」の筆頭株主に - GIGAZINE
KDDIがスマートフォンを積極展開へ、今後新機種の半数程度はスマートフォンに - GIGAZINE
防水・超高画質カメラ搭載のREGZAスマートフォン「IS04」超速攻フォトレビュー - GIGAZINE
カジュアルなデザイン、KDDIのシャープ製スマートフォン「IS05」超速攻フォトレビュー - GIGAZINE
大画面で薄型、FLASHコンテンツもサポートした「SIRIUSα IS06」超速攻フォトレビュー - GIGAZINE
・関連コンテンツ
in モバイル, Posted by darkhorse_log
You can read the machine translated English article KDDI introduces an inexpensive packet fl….