音楽に合わせてお絵かきする「Beat Sketch !」ほかモーションコントローラ「PlayStation3 Move」対応タイトルいろいろ
東京ゲームショウ2010のSCEブースでは、2010年10月21日発売予定のPS3用モーションコントローラ「PlayStation3 Move」に対応したさまざまなタイトルがプレイアブル出展されていたほか、「Beat Sketch !」「肉弾」などの注目タイトルが開発スタッフなどによりステージ上で実演され、多くの来場者を集めていました。
詳細は以下から。PlayStation.com(Japan) | TOKYO GAME SHOW 2010 プレイステーション®オフィシャルサイト | PlayStation3®Move
幕張メッセ第4ホールのSCEブース。
奥の方に見える2階建てのブースでPlayStation3 Move対応のさまざまなタイトルを試遊できます。
ブースの裏手へまわると入り口があります。
PlayStation3 Move対応21タイトルがプレイアブル出展。
ブース手前の一画にも試遊コーナーがあります。ここで体験できるのは「
SCEブース中央のステージでは実演イベントが始まりました。
まず最初にSCEの寺元さんがPlayStation3 Moveの特徴や基本的な使い方について説明。
そして早速実演が始まります。1つ目のタイトルは音ゲーとお絵かきソフトを合わせたようなクリエイティブ・エンタテインメントゲームの「Beat Sketch !」。
デモンストレーターは「ミナミちゃん」こと南まことさんというキュートな女性。オフィシャルブログはこちら。
そして開発スタッフの蛭子さんも登場。
YouTube - 「Beat Sketch!」開発スタッフの蛭子氏登壇、誰かに似ている......?
「Beat Sketch!」開発スタッフの蛭子さんは漫画家の蛭子能収氏の息子さんとのことです。ステージでは蛭子能収氏による描き下ろしの応援イラストも公開されました。
YouTube - PlayStation Move対応らくがきゲーム「Beat Sketch!」デモその1
ちなみに「ミナミちゃんって左利き?」と思った人もいるかもしれませんが、画面は鏡像になっています。
YouTube - 「Beat Sketch!」ミナミちゃんが描いていたのはアルパカと判明
友だちや家族とコラボしてお絵かきすることも可能。ここではミナミちゃんがアルパカを描き上げたところへ、蛭子さんがさらさらっと描き足していました。お父さんが漫画家というだけあって、蛭子さんもなかなか絵心があるようです。
YouTube - 「Beat Sketch!」デモ、開発者の蛭子氏にバトンタッチ
いろいろなツールが盛り込まれていて音と絵を両方楽しめ、自分の描いた絵が音楽とどんどんシンクロしていきます。
YouTube - 「Beat Sketch!」スポイトツールで服の色をサンプル
今度は音に合わせて絵を描くゲームモードに挑戦。ただ画面をなぞるだけでなく、タイミングが合ってないといけません。どんな絵が完成するのでしょうか……。
YouTube - 「Beat Sketch!」デモ、音ゲー的要素が強いチャレンジモード
YouTube - 音に合わせて描く「Beat Sketch!」ゲームモード、蛭子さんに交代
YouTube - 「Beat Sketch!」ゲームモード、完成したのは何の絵?
完成したのはフラミンゴの絵でした。
続いてのデモは「BIG 3 GUN SHOOTING」。
ガンゲームバリューパックの中の2人協力ガンゲーム「デッドストームパイレーツ」が実演されました。
YouTube - PlaystationMove対応シューティングゲーム「Big3 Gun Shooting」デモ
銃を撃つだけでなく、海賊アクションで船のかじを取るときなど、さまざまな動きにモーションコントローラを使います。
YouTube - 「Big3 Gun Shooting」デモ、ぐるぐる回して舵をとる様子
最後に実演されたのは「男のコミュニケーションに言葉などいらない!武器なし、タイマン、素手で殴って殴って殴りまくる!」という、何だかとてつもなく男らしい格闘ゲーム「肉弾」。
対戦するのはSCEの「"Crazy" Kei Urano」ことウラノさんと、挑戦者の日大芸術学部の空手部主将ユウキ・クマシロさんという、何だかすごそうな2人。
YouTube - PlayStation Move対応格闘ゲーム「肉弾」デモ、選手入場
このゲームは3Dなので、会場で配布されていたこのメガネを使って観戦します。
YouTube - 「肉弾」ゲームプレイ、空手の達人とゲームの達人、勝つのはどっち?
「なまった二の腕を鍛え直しながら汗を流してストレス発散!」というコンセプトの通り、1ゲームの真剣勝負を終えると汗ばむほどの運動量のようです。ダイエット効果もあるかもしれません。
PlayStation.com(Japan) | TOKYO GAME SHOW 2010 プレイステーション®オフィシャルサイト | PlayStation3®Move
・関連記事
東京ゲームショウ2010全記事一覧まとめ - GIGAZINE
まわって踊ってジャンプして、コントローラーを使わず全身でプレイするXbox 360「Kinect」実演ムービー - GIGAZINE
・関連コンテンツ
in 取材, 動画, ゲーム, Posted by darkhorse_log
You can read the machine translated English article "Beat Sketch!" To draw according to musi….