3Dモデル化した後に情報量を減らして簡略化したランボルギーニ
![](https://i.gzn.jp/img/2010/07/08/lowres_lamborgini/lowres_lamborgini.jpg)
3Dスキャナで取り込んだ映像から情報を削っていってできたデザインのランボルギーニを紹介します。知らない人が見たら何だかよく分からない物体ですが、好きな人ならこのラインだけでもランボルギーニであると判別できるかもしれません。
詳細は以下から。
スキャンして取り込んだランボルギーニの表面情報。
![](https://i.gzn.jp/img/2010/07/08/lowres_lamborgini/lowres_lamborgini01_m.jpg)
どんどん情報量を少なくしていきます。
![](https://i.gzn.jp/img/2010/07/08/lowres_lamborgini/lowres_lamborgini02_m.jpg)
するとこんな感じになってしまうようです。
![](https://i.gzn.jp/img/2010/07/08/lowres_lamborgini/lowres_lamborgini03_m.jpg)
現実世界に出すとこうなります。
![](https://i.gzn.jp/img/2010/07/08/lowres_lamborgini/lowres_lamborgini04_m.jpg)
スマートなかっこよさは相変わらず。
![](https://i.gzn.jp/img/2010/07/08/lowres_lamborgini/lowres_lamborgini05_m.jpg)
巨大な鉱石の塊のようにも見えます。
![](https://i.gzn.jp/img/2010/07/08/lowres_lamborgini/lowres_lamborgini06_m.jpg)
簡略化される情報のイメージが掴みやすい写真。自動車の曲線や細かなスリットなどをなくしていくと、白いラインで表現された部分が残るようです。
![](https://i.gzn.jp/img/2010/07/08/lowres_lamborgini/lowres_lamborgini07_m.jpg)
これはシューズメーカーのUNITED NUDEによって製作されたもので、「Lo Res Project」と名付けられたプロジェクトのサイトでは情報を削ったハイヒールの画像なども見られるようになっています。
United Nude - Lo Res Project
![](https://i.gzn.jp/img/2010/07/08/lowres_lamborgini/lowres_lamborgini08_m.jpg)
・関連記事
製作費30万円以内のちょっとチープな自家製ランボルギーニ - GIGAZINE
完璧にイタリアナイズされてランボルギーニ化してしまっているホンダ・NSX - GIGAZINE
ランボルギーニの特性を思いっきり悪用して、駐車場代を踏み倒すムービー - GIGAZINE
地下室でランボルギーニ・カウンタックを自作してしまった男 - GIGAZINE
攻撃的でステルス機能がありそうな外観をしたランボルギーニのコンセプトカー「Ankonian」 - GIGAZINE
学生がデザインしたランボルギーニのコンセプトカー - GIGAZINE
駐車違反になったワイヤーフレームの車 - GIGAZINE
・関連コンテンツ
in 乗り物, デザイン, Posted by darkhorse_log
You can read the machine translated English article Simplified Lamborghini with reduced info….