ハードウェア

「無線LANを内蔵したSDカード」の普及促進へ、あらゆる機器同士でパソコンを使わずにデータ交換可能に


デジタルカメラで撮影した写真を、パソコンのカードリーダーを使わずに自動で転送できる無線LAN内蔵のSDメモリーカード「Eye-Fi」のような、無線LANを内蔵したSDメモリカードの本格的な普及を目指した業界団体が発足することが本日発表されました。

実現すればあらゆる機器同士で直接データをやりとりすることができるようになります。

詳細は以下から。
東芝:ニュースリリース (2010-06-22):無線通信機能内蔵型SDカードの普及促進団体発足について

このリリースによると、東芝はWi-Fiに準拠した無線LAN通信機能を内蔵したSDカードの普及促進を図るため、6月29日に「無線LAN内蔵フラッシュメモリカード共同規格策定フォーラム(仮称)」を設立するそうです。同フォーラムには規格の共同提案社であるシンガポールの電子部品メーカーのトレック2000インターナショナル社も参加するとのこと。


そして同フォーラムが普及を促進する「無線LAN通信機能内蔵型SDカード」の対応通信規格はIEEE802.11b/gで、容量は8GB、対応フォーマットはJPEGおよびRAW。SDHC規格に対応したスロットを搭載したデジタルスチルカメラなどに挿入することで、通信機能を持たない機器でも無線通信が可能になるというもの。

利用シーンはこんな感じ。2011年発売の次世代モデルはIEEE802.11nにも対応しています。


また、今後は他のメーカーにも同フォーラムへの参加を広く呼びかけ、無線通信機能内蔵型カードの普及促進を図るとともに、共通仕様の策定や対応製品展開に必要な技術情報の交換を行っていくとしています。

記録メディア自体に通信機能を持たせることで、機器自体に通信機能を搭載する必要が無くなるため、低コストかつ高速に普及させることができそうな気がしますが、はたしてどれだけのメーカーが賛同するのでしょうか。

自社で展開しているメモリースティックに加えて、SDメモリカードに参入することを今年1月に電撃発表したほか、かざすだけで560Mbpsの高速データ転送を利用できる近接無線転送技術「TranferJet」を推進するソニーの動向などが気になるところです。

この記事のタイトルとURLをコピーする

・関連記事
携帯電話を無線LAN対応にできるKDDIの「au Wi-Fi WINカード」速攻フォトレビュー - GIGAZINE

タッチするだけで最大速度560Mbpsの高速転送ができる「TransferJet 対応ケータイ」実演デモ - GIGAZINE

ソニーが最大2TBの新規格「メモリースティックXC」を発表、SDXCメモリカードに対抗 - GIGAZINE

東芝が世界で初めて「SDXCメモリカード」を発売へ、容量・転送速度ともに世界最高 - GIGAZINE

in ハードウェア, Posted by darkhorse_log

You can read the machine translated English article here.