キーボードがどこまでも永遠に続くかのようなアート「TEXTile」
19世紀末にタイプライターが発明されて以来、文字によるコミュニケーションは手書きの文書から、キーボードを用いた活字や電子メールへと移り変わりつつあるわけですが、そんな変化をアメリカのアーティストが「永遠に続くキーボード」として作品に仕上げました。
詳細は以下。
Jean Shin TEXTile, 2006
この作品「TEXTile」(「テキスト」と「織物」をかけている)は、ニューヨーク在住のアーティスト、ジーン・シンさんが制作したもの。合わせて2万2720個のキーが長さ約6メートルの布の上に埋め込まれています。
キーは、この作品の制作に関わった人がやりとりしたメールの文面になっており、作品自体が自身の生い立ちを語るという仕掛け。
端の3行分は実際に打鍵が可能。
打ち込むと反対側の端のスクリーンに出力され、あたかもこのキーボードの波が永遠に続いていくかのようになっています。
ジーンさんはこの作品で「永遠に続くやりとりを具体化することで電子メールという手段の普及を表現すると同時に、通信技術が進化しても時代遅れのキーボードを使っているという点に注目した」としています。
・関連記事
QWERTY配列キーボードの記念碑 - GIGAZINE
キーボードを打ちながら食事する人のためのトレイ - GIGAZINE
本革張りのキーボード「HONKAWA(本革)」 - GIGAZINE
ちょっとパソコンが苦手な女の子向けキーボード「KEYBOARD for Blondes」 - GIGAZINE
銀色に光るキーボードそのものがパソコンになっている「Eee Keyboard PC」 in CeBIT 2009 - GIGAZINE
小気味よい打鍵音が聞こえてきそうなタイプライター風キーボード - GIGAZINE
超大量のメールをさばく最終兵器となるか、Gmail専用キーボード「Gboard」が発売中 - GIGAZINE
電源不要・フルキーボード付きのメモ用端末を利用して講義ノートをとるとこうなる - GIGAZINE
・関連コンテンツ