「ハヤテのごとく!」マリアさん役を担当した声優を起用した萌酒「とむりえ」の第1弾「おじょう」発売


いちご、ロールケーキなど様々なものにキャラクターをつけて売る「萌え」商品がいろいろと出ていますが、享保元年(1716年)創業の酒蔵・開当男山酒造が蔵元となり、「ローゼンメイデン」の水銀燈役や「ハヤテのごとく!」のマリア役などで知られる声優の田中理恵が声を担当しているキャラクターの萌酒が発売されました。

「萌え」商品というと既存の商品にイラストをつけただけというものもありますが、「おじょう」のサイトでは、紹介ムービーやキャラクターのボイスが聞けるという妙に凝ったプロモーションが行われています。

詳細は以下から。
萌酒とむりえオフィシャルサイト

南会津の雪山に住む妖精・おじょう。「機動戦士ガンダムSEED」のラクス・クライン役なども担当している声優の田中理恵が声をあてています。


おじょうによる紹介ムービー。
YouTube - 萌酒「とむりえ」シリーズ おじょう編



酒に弱い酒蔵の息子・龍一の前に突然現れた妖精、トムリエ。ナビゲーターとして龍一に酒の良さを伝えるらしいです。声優は若手の水野なみ、イラストはたぢまよしかづが担当しています。


トムリエは酒を飲むと変身するらしく、紹介ムービーでは大人っぽい姿も出ています。
YouTube - 萌酒「とむりえ」シリーズ トムリエ編



ボイスはキャラクター紹介のところ以外にもトップページのクリスマスメッセージや、留守番電話風の紹介ボイス、トップページ右下にある丸い緑をクリックすると流れるランダムボイスなどがあります。

ランダムでボイスが流れる緑のボタンはココ。


萌酒「とむりえ」シリーズ第一弾として発売されている「おじょう」は、平成13年に福島県新酒鑑評会で最高賞を受賞した開当男山酒造により製造され、容量は500mlで1450円。関東圏にある取扱店から販売されていて各店のサイトからも注文ができるようになっています。

「おじょう」の企画を手がけた酒屋グループの「飛夢」は以前にも萌酒として「酔逸撫子」シリーズを出しているので、宴会などでちょっと変わった日本酒を探している人にはいいかもしれません。

この記事のタイトルとURLをコピーする

・関連記事
「あきたこまち」萌え米袋に続き、今度は西又葵デザインラベルの焼酎が発売 - GIGAZINE

釘宮萌えボイスが堪能できる「∞(むげん)プチプチ ぷち萌え」全機種レビュー - GIGAZINE

萌え萌えなMySQL互換オープンソースデータベース「MoSQL」 - GIGAZINE

MicroSDと萌えキャラクターを結び付けた「萌SD(もえすでぃ)」 - GIGAZINE

萌え米袋にしたら注文が殺到したというあの「あきたこまち」がJAうごから届きました - GIGAZINE

幸手市の酒店が「らき☆すた」ラベルの日本酒を販売 - GIGAZINE

in 動画,   , Posted by darkhorse_log

You can read the machine translated English article here.