Appleのタブレット型ネットブックは新たなヒット商品に?ASUSも対抗して「EeePad」を発売する意向
iPodなどで有名なあのAppleが次に出すと目されている新しい「タブレット型ネットブック」について、投資会社のアナリストが具体的な発売時期や新たに対応するサービスなどに関する分析を発表しました。
また、人気ネットブック「EeePC」で知られるASUSも「EeePad」と呼ばれる対抗商品を発売すると見込まれています。
※なお、上記画像はイメージ写真です。
詳細は以下から。
Apple to launch tablet in spring 2010: analyst | Reuters
ロイター通信社の報道によると、投資会社のOppenheimerに所属するアナリストのYair Reiner氏が、かねてから登場がうわさされているAppleのタブレット型ネットブックについて、2月ごろに製造を開始して在庫を蓄えた上で、3月下旬ないし4月に発売されるであろうという分析を発表したそうです。
Apple製タブレット型ネットブックにはiPhoneなどと同様のマルチタッチ操作に対応した10.1インチの液晶ディスプレイが搭載される見込みとされており、平均価格は1000ドル(約8万8700円)程度で、3ヶ月間で100~150万台を売り上げると推測されています。
また、Appleは海外市場でヒットしているAmazonの電子書籍端末「Kindle」と同様に、タブレット型ネットブックを電子書籍に対応させる予定で、Amazonが現在、各出版社に対して電子書籍に広告を出すことを禁止しているほか、独占契約を結ばせるといった制約を行っているのに対して、Appleはそのような方策を採らないであろうとReiner氏は見込んでいます。
なお、以下のリンクによると、Appleのタブレット型ネットブックに対して、ASUSが4~7インチの液晶ディスプレイを搭載したタブレットパソコン「EeePad」を投入する準備を行っていることを、市場関係者が明らかにしたそうです。
Asustek planning to launch Eee Pad device
・関連記事
アップル社待望のタブレットPCの新名称は「iPad」 - GIGAZINE
脅威の薄さと低価格、アップル社の新タブレットPC「iPad」の高解像度写真を紹介 - GIGAZINE
どうしても「フルキーボードが付いたiPhone」にしか見えない中国製スマートフォン「COOLi902」 - GIGAZINE
第4世代となる「新型iPhone」がテスト段階に差し掛かっていることをアプリ開発者が明らかに - GIGAZINE
安価になった新型「iPod touch」の64GBモデル、発売1ヶ月でさらに大きく値下がり - GIGAZINE
もうすぐiPhoneがおサイフケータイになるのか、「Felicaシール」「Felica対応iPhoneカバー」をソフトバンクが計画中 - GIGAZINE
・関連コンテンツ
in ハードウェア, Posted by darkhorse_log
You can read the machine translated English article Apple tablet netbook as a new hit item? ….