ギレン・ザビ総帥がガンダムに関する質問に答えてくれるブログパーツ

「我々は一人の英雄を失った。しかし、これは敗北を意味するのか?否!始まりなのだ!」で始まるガルマ・ザビ国葬での演説や、ア・バオア・クーでの決戦前にソーラ・レイの攻撃で半減した地球連邦軍の戦力を「あえて言おう、カスであると!」と評した演説など、数々の名演説・名采配を行ってきたジオン公国のギレン・ザビ総帥がガンダムに関する質問に答えてくれるブログパーツが登場しました。ということで、いろいろな質問をぶつけてみることにしました。
詳細は以下から。
【GNO3】 ガンダムネットワークオペレーション 3
下のブログパーツが実際に使用できるもの。(読込にかなり時間がかかることがあります)
ギレン総帥の下にある「START」を押すと質問入力画面になります。

わざわざギレン総帥が時間を割いて質問に答えてくれるようです。

「ジオン公国」について熱い想いを語る総帥。

「デギン公王」について聞いてみると、何やら含みのある回答が……。

「キシリア」について、なぜか回答の右下に「NEXT」と表示されています。

衝撃の展開が待っていました。

連邦によるソロモン攻略戦前だったのか、ドズル中将に増援を出した後だったようです。

ガルマといえばこの有名な演説の一説。

劇中ではギレン総帥がドズルの娘・ミネバと顔を合わせることはありませんでしたが、やはり姪のことは可愛く思っているようです。

ガンダムについてどう思っているのか聞いてみましたが、やはり苦慮しているようでした。

しかし、連邦のレビル将軍についてはソーラ・レイで一掃。

そういえば、なぜザクレロのような兵器の開発を許したのか聞いてみようと思ったのですが、ギレン総帥にも理解できない兵器だったようです。

ではジオングについては……。

足がついていないことをどう考えているのか聞きたいところ。

「足なんて飾りだ」ということが理解できなかったのでしょうか。

GIGAZINEについても聞いてみました。

理解してもらえませんでした。残念です。

Windows用多人数参加型ネットワーク戦略ゲーム「Gundam Network Operation 3」は今年の冬からサービスイン予定。価格や月額利用料は未定となっています。

・関連記事
2009年秋期放送開始の新作アニメ一覧 - GIGAZINE
「機動戦士ガンダムUC(ユニコーン)」、2010年春からOVA全6巻で世界同時展開が決定 - GIGAZINE
お台場の潮風公園に立った18mの実物大ガンダム、会場は平日でも人だらけ - GIGAZINE
お台場・潮風公園の18m実物大ガンダムは夜もかっこいい - GIGAZINE
7年かけて設計図から製作まで1人で作り上げた全高7メートルのZガンダム - GIGAZINE
機動戦士ガンダムの30周年に期待すること第1位は「機動戦士ガンダム00に続く新作ガンダム」 - GIGAZINE
「機動戦士ガンダム00」劇場版が2010年公開決定、最終回放送直後に発表 - GIGAZINE
バンダイの「ガンダム30周年記念コレクション」in 東京おもちゃショー2009 - GIGAZINE
ガンダムを学術的に研究する「国際ガンダム研究会」が発足 - GIGAZINE
・関連コンテンツ
in ネットサービス, アニメ, ゲーム, Posted by logc_nt
You can read the machine translated English article Blog parts where Gillen Zavi answers que….