メモ

脱毛・薄毛の一因となっている遺伝子を特定、新しい脱毛治療への糸口となるか


国立遺伝学研究所と慶應義塾大学の共同研究によって、脱毛や薄毛の原因の一つが髪の毛のキューティクル層の異常であることが明らかになりました。脱毛・薄毛については加齢やストレス、男性ホルモンの影響など、さまざまな要因があります。今回解明されたのは性別によらない脱毛・薄毛の原因の一つで、今後の脱毛治療への手助けとなると考えられています。

詳細は以下から。
国立遺伝学研究所<プレスリリース> 脱毛の原因遺伝子を特定ーキューティクルは重要ー

脱毛の原因遺伝子は、国立遺伝学研究所の相賀裕美子教授のグループと慶應義塾大学の岡野栄之教授らのグループによる共同研究によって発見されました。この成果をまとめた論文「The disruption of Sox21-mediated hair shaft cuticle differentiation causes cyclic alopecia in mice(Sox21欠損マウスはキューティクルの分化異常により周期的に脱毛する)」は25日にアメリカの科学誌「PNAS」に掲載されています。


研究によると、「Sox21」という遺伝子を働かなくしたマウスはちゃんと発毛はするものの、生後15日目ぐらいになると頭部から脱毛がはじまり、一週間後ぐらいには全身の体毛が抜けてしまったとのこと。しかし、このあと再び発毛して、約25日後にまた脱毛してしまったそうです。

頭部脱毛のはじまったマウス。


やがて全身の毛が抜けてしまう。このあと再び発毛して脱毛してしまう。


Sox21のないマウスは発毛して脱毛するというサイクル自体は正常に機能していますが、Sox21が働かないため脱毛が異常に早く起こってしまうそうです。これはSox21は毛のキューティクル層を構成するケラチンの発現に関わっており、Sox21が無いとキューティクル層とその外側の層とをつなぐ構造がなくなってしまうために脱毛が起こっているということらしい。

世の中に脱毛・薄毛で悩んでいる人は数多くいるので、この研究成果が早く活かされることを望みます。

この記事のタイトルとURLをコピーする

・関連記事
髪の毛が2メートル42センチある女性 - GIGAZINE

50年以上一度も髪を切らずに伸ばし続けた女性 - GIGAZINE

洗髪前と洗髪後で人はどれぐらい印象が変わるのか - GIGAZINE

ベートーヴェンの髪の毛から極めて精巧なダイヤモンドを作成 - GIGAZINE

in メモ, Posted by logc_nt

You can read the machine translated English article Abnormal Cuticle caused by mutations in ….