日本のWikipediaで「利用客、駅員や駅長を皆殺しにしてやる」と犯行予告の書き込み
読者からのタレコミによると、日本語版のWikipediaの「北京オリンピック」と「長野駅」のページにて犯行予告の書き込みが行われたとのこと。既にページから記述自体は削除されているものの、履歴にはまだ残っています。
どのような内容の書き込みが行われたのかなどの詳細は以下から。
履歴が現時点で残っているのは以下の2つの履歴ページ。
北京オリンピック - Wikipedia
いずれも以下のような犯行予告がIPアドレス「60.83.57.7」(ホスト名は「softbank060083057007.bbtec.net」)から書き込まれています。
4月26日12時に長野駅を手製爆弾で破壊します
利用客、駅員や駅長を皆殺しにしてやる
なお、既に「長野駅」の「ノート」にて削除依頼が提案されており、既に警察へは通報済みだそうです。
・関連記事
犯行予告を共有するサイト「予告.in」はもう限界に達している - GIGAZINE
総務省が十数億円かけてネット上の殺人予告などを自動検知するソフトを開発へ - GIGAZINE
2ちゃんねるに警視庁から「犯行予告」について通報依頼のメールが来ていることが判明、その内容とは? - GIGAZINE
フリーな百科事典「Wikipedia」誕生秘話 - GIGAZINE
Wikipediaの非公式萌え擬人化キャラクター「ウィキペたん」 - GIGAZINE
Wikipediaの各ページごとに日々のページビューをグラフ化できるサービス - GIGAZINE
Wikipedia、イスラム教徒18万人からのムハンマド画像削除依頼を猛烈拒絶中 - GIGAZINE
・関連コンテンツ
in メモ, Posted by darkhorse
You can read the machine translated English article Writing a preliminary notice of crime "W….