「ペルーのバイアグラ」と言われている地元で大人気のカエルジュース
インカ時代の遺跡で有名な南米ペルーで、カエルのジュースは「ペルーのバイアグラ」と言われているそうです。また売り文句によると、ぜんそく、気管支炎などにも効果があるとのこと。本当にそういう効果があるのでしょうか、ちょっと疑わしいですね。
詳細は、以下から。
なんとなく意味がわかるポスター
大量のカエルのストック
カエルをミキサーに入れているところ
調合中
自分でカエルをミキサーに入れることも可能のようです
ゴクゴクと飲んでいますね。
ミキサーにカエルを入れているムービー。ポンポンと7匹のカエルを入れています。
YouTube - frog juice lady in Peru
観光客がカエルジュースを飲んでいるムービー。あまりおいしくなさそうですね。
YouTube - Frog Blender Drink!
・関連記事
インドで世界最小のカエルが発見される、体長は10mm - GIGAZINE
日本最古のカレーはカエル肉の入った「カエルカレー」 - GIGAZINE
ジュースは身体に極めて悪影響を及ぼすかもしれません - GIGAZINE
いろんなアイテムを使って空を飛んでいるかのようなカエルの写真 - GIGAZINE
ゲータレードはコカコーラよりも早く歯を溶かす? - GIGAZINE
・関連コンテンツ
in 生き物, 動画, Posted by darkhorse_log
You can read the machine translated English article Frog juice of popularity in the local wh….