世界一太いツノを持つ牛
![](https://i.gzn.jp/img/2007/08/28/world_largest_horn_circumference/Lurch-8A_m.jpg)
アーカンソー州Gassvilleに住むJanice Wolfさんは、世界で一番ツノが太い牛を飼っているそうです。Lurchと名付けられた牛はAfrican watusi牛という種らしく、そのツノの周囲は95.25cmもあるとか。
詳細は以下の通り。
人が乗っても大丈夫。性格はおとなしいみたい。
![](https://i.gzn.jp/img/2007/08/28/world_largest_horn_circumference/lurch-kid4_m.jpg)
顔の大きさは馬の方が大きいのだが…。
![](https://i.gzn.jp/img/2007/08/28/world_largest_horn_circumference/Better6A_m.jpg)
まるで合成写真かCGみたいですが本物です。
![](https://i.gzn.jp/img/2007/08/28/world_largest_horn_circumference/Lurch-8A_m.jpg)
ツノで何かを掘り起こしているのでしょうか。
![](https://i.gzn.jp/img/2007/08/28/world_largest_horn_circumference/lurch-slant-3_m.jpg)
背後からでも見える突き出たツノ。
![](https://i.gzn.jp/img/2007/08/28/world_largest_horn_circumference/end_m.jpg)
他のLurchの写真は以下のリンク先から見られます。
LURCH Photos
Lurch's Sense of Humor
ちゃんと2003年5月6日にギネスから認定証をもらっています。4年ほどたっていますが、ひょっとしてもっと大きくなっていたりするのでしょうか…。
以下は参考のためのwatusi写真。Lurchほどではないですが、立派なツノを持っています。
親子連れ。
![](https://i.gzn.jp/img/2007/08/28/world_largest_horn_circumference/241578640_3e385d7fba.jpg)
迫り来るツノ。
![](https://i.gzn.jp/img/2007/08/28/world_largest_horn_circumference/476053005_3078e87ed9.jpg)
正面から見るとV字型。
![](https://i.gzn.jp/img/2007/08/28/world_largest_horn_circumference/476110932_c7ec25ac3c.jpg)
こっちを見ている。
![](https://i.gzn.jp/img/2007/08/28/world_largest_horn_circumference/535954579.jpg)
watusiにエサをやっているムービー。
YouTube - Do the Watusi!
![](https://i.gzn.jp/img/2007/08/28/world_largest_horn_circumference/watusi.jpg)
・関連記事
体中の筋肉が盛り上がった牛たちの写真 - GIGAZINE
マトリックス風に牛と人間が戦うムービー - GIGAZINE
今後10年間で絶滅してしまうかもしれない10種の動物 - GIGAZINE
敵に回したら命の危険がある、恐ろしい力を持った10の動物・生物 - GIGAZINE
マクドナルドを経営するシミュレーションゲーム「McDonald’s VIDEOGAME」 - GIGAZINE
・関連コンテンツ
You can read the machine translated English article Cattle with the world's thickest horn….