ロッテルダムに光の柱が出現
![](https://i.gzn.jp/img/2007/05/19/rotterdam_laser/rotterdam_laser_m.jpg)
1940年5月14日にナチス・ドイツによって爆撃されたロッテルダム。そのロッテルダムの爆撃被害地域の境界線をライトを使って表示しています。100個以上のライトが作り出す光の柱で、街は壮観な眺めになっています。
詳細は以下から。
Enter The Mothership - Home
街中がライブ会場のように。
![](https://i.gzn.jp/img/2007/05/19/rotterdam_laser/rotterdam_laser01_m.jpg)
![](https://i.gzn.jp/img/2007/05/19/rotterdam_laser/rotterdam_laser03_m.jpg)
空から光が降り注いでいるようにも見えます。
![](https://i.gzn.jp/img/2007/05/19/rotterdam_laser/Mothership---Brandgrens---foto-Ton-Bakker---02_m.jpg)
![](https://i.gzn.jp/img/2007/05/19/rotterdam_laser/rotterdam_laser04_m.jpg)
右下に写っているのはロッテルダム最長の吊橋エラスムス橋。
![](https://i.gzn.jp/img/2007/05/19/rotterdam_laser/rotterdam_laser05_m.jpg)
空には境界線が。
![](https://i.gzn.jp/img/2007/05/19/rotterdam_laser/rotterdam_laser02_m.jpg)
少しぼやけると幻想的な感じに。
![](https://i.gzn.jp/img/2007/05/19/rotterdam_laser/rotterdam_laser06_m.jpg)
使っているライトはこんなの。
![](https://i.gzn.jp/img/2007/05/19/rotterdam_laser/brandgrens_2002_EnterTheMothership_com.jpg)
ライトの配置図。
![](https://i.gzn.jp/img/2007/05/19/rotterdam_laser/brandgrens_2003_EnterTheMothership_com_m.jpg)
1940年の爆撃の様子のムービーは以下。
YouTube - Rotterdam mei 1940
![](https://i.gzn.jp/img/2007/05/19/rotterdam_laser/rotterdam_laser08.jpg)
・関連記事
レーザーポインターでビルに落書きをしているムービーや写真 - GIGAZINE
レーザーでつくるインスタントコーヒー - GIGAZINE
MacBook Proを買うため、天板に広告をレーザー刻印 - GIGAZINE
ビーム兵器のようなガトリングミニガンの映像 - GIGAZINE
・関連コンテンツ
in アート, Posted by darkhorse_log
You can read the machine translated English article Pillars of light emerge in Rotterdam….