どこに病気の人がいるのか地図表示する「Who is Sick?」
![](https://i.gzn.jp/img/2007/04/19/who_is_sick/who_is_sick.png)
自分の病状と地域を入力すると、地図にグラフで表示されるネットサービスです。地域の病状ランキングも表示され、フォーラムを利用することで病気の改善方法などを語り合うこともできるようになっています。
というわけで使ってみました。
Who is Sick?
http://whoissick.org/
病状は赤(鼻水・鼻づまり・くしゃみ・アレルギー)、緑(せき・のどの痛み)、黄(発熱・寒気)、黒(頭痛)、オレンジ(筋肉痛・体の痛み・疲労)、青(胃痛・下痢・吐き気)・赤枠(その他)で色分けされています。
![](https://i.gzn.jp/img/2007/04/19/who_is_sick/who_is_sick01.png)
右側には地図に表示されている地域の病状ランキングといつごろ病気が始まったかを表示。
![](https://i.gzn.jp/img/2007/04/19/who_is_sick/who_is_sick02.png)
住んでる場所と病状の始まった日・年齢・性別・詳細を入力し、現在の病状に当てはまるものをチェックしてPost。
![](https://i.gzn.jp/img/2007/04/19/who_is_sick/who_is_sick03.png)
すると地図に表示されます。
![](https://i.gzn.jp/img/2007/04/19/who_is_sick/who_is_sick04.png)
東京には胃の痛みで苦しんでいる人が。
![](https://i.gzn.jp/img/2007/04/19/who_is_sick/who_is_sick05.png)
4月19日現在でフォーラムが設置されているのはアメリカのみとなっています。
![](https://i.gzn.jp/img/2007/04/19/who_is_sick/who_is_sick06.png)
・関連記事
ウイルスになって世界中に病気をまき散らすゲーム「Pandemic」 - GIGAZINE
糖尿病患者向け、自分の血糖値を監視可能なコンタクトレンズ - GIGAZINE
地震・雷・火事・親父のうち一番死亡確率の高い物はどれか - GIGAZINE
・関連コンテンツ
in レビュー, ネットサービス, Posted by darkhorse_log
You can read the machine translated English article Show where you are sick "Who is Sick?"….