明日発売のホワイトカレーヌードルを一足早く食べてみました
![](https://i.gzn.jp/img/2006/12/19/whitecurrynoodle/whitecurrynoodle_m.jpg)
以前紹介したホワイトカレーのカップ麺です。発売日は明日の20日なのですが、すでに店頭に並んでいたので買ってきました。セブン&アイ・ホールディングス限定商品なのでコンビニではセブンイレブンでしか売っていないようです。
日清によるとホワイトカレーを手軽に体験できるように、というコンセプトでの商品開発だそうですが、一体どのような味なのでしょうか。
詳細は以下から。
パッケージ写真のアップ。ここだけ見ると完全にシチューです。
![](https://i.gzn.jp/img/2006/12/19/whitecurrynoodle/whitecurrynoodle01_m.jpg)
原材料にはカレー粉はもちろん、ココナッツミルクや鶏肉が入っています。
![](https://i.gzn.jp/img/2006/12/19/whitecurrynoodle/whitecurrynoodle02_m.jpg)
フタを開けたところ。粉っぽい。
![](https://i.gzn.jp/img/2006/12/19/whitecurrynoodle/whitecurrynoodle03_m.jpg)
お湯を入れて3分待ちます。
![](https://i.gzn.jp/img/2006/12/19/whitecurrynoodle/whitecurrynoodle04_m.jpg)
3分後。粉が全然混ざってない。
![](https://i.gzn.jp/img/2006/12/19/whitecurrynoodle/whitecurrynoodle05_m.jpg)
混ぜるとこんな感じ。真っ白なスープというわけではありませんでした。
![](https://i.gzn.jp/img/2006/12/19/whitecurrynoodle/whitecurrynoodle06_m.jpg)
食べてみた感想ですが、ターメリックが抑えられているのでカレー味はそれほどでもありません。しかし他のスパイスが結構効いているので舌を楽しませてくれます。クリーミーで濃厚な見た目ですが、スパイシーな味わいのせいもあってか意外とサッパリした味わいになっていました。
なかなかおいしかったので、他の異色カレーヌードル開発もぜひお願いしたいです。
・関連記事
日清から「ホワイトカレーヌードル」新発売 - GIGAZINE
日清のローソン限定発売「黒カレーヌードルビッグ」を買ってきました - GIGAZINE
「カップヌードルみそ」はみそなのに洋風 - GIGAZINE
「カップヌードル トンコツ ビッグ」は全然トンコツっぽくない - GIGAZINE
・関連コンテンツ
in 試食, Posted by darkhorse_log
You can read the machine translated English article I tried to eat a white curry noodle sell….