TIME誌が選ぶ2006年を代表する写真

TIME誌が毎年発表しているその年をふり返る24枚の写真、その2006年版が公開されました。災害や戦災の写真が多く、スーダンの陸軍キャンプに残った黒こげの死体の痕跡などのショッキングな写真もあります。
詳細は以下の通り。
スーダン陸軍キャンプ内で見つかった黒こげの死体の痕跡。イラク報道は多いのに、なぜスーダンの現状は全く知られていないのでしょうか…

まるで特撮映画のようなジャワ島メラピ山の噴火。

ベイルートの郊外にあったヒズボラの拠点がイスラエル軍の攻撃によって壊滅。大地震のあとみたいです。

"約束の地"エルサレムを目指す若いカップル。

窓の外で繰り広げられるツール・ド・フランスの第五ステージ。

アラブ人軍隊がチャドの村を襲撃。

リモート爆破された自動車を見つめるイラク人女性。バグダッドでの光景。

戦争関連の写真が多いのは時代を反映したものでしょうか。ほかの写真は以下から。
TIME: The Best Photos of the Year 2006
参考までに、昨年以前のものは以下から見られます。
2005年は大型ハリケーン「カトリーナ」がニューオーリンズを襲った年でした。
TIME: The Best Photos of the Year 2005

2004年はカッシーニが土星に接近した年。
TIME: Year In Pictures 2004

2003年にはシステム障害が原因のニューヨーク大停電が発生しました。
TIME Magazine: The Year In Pictures 2003

2002年にはパキスタンでジャーナリストの誘拐・殺害がありました。
TIME: 2002 Year in Pictures

・関連記事
YouTubeがTIME誌の「Innovation of the Year」に選ばれました - GIGAZINE
「9.11」の瞬間を上空からとらえた写真 - GIGAZINE
・関連コンテンツ
in メモ, Posted by darkhorse_log
You can read the machine translated English article A representative photograph of 2006 sele….