YouTubeでトップに立った英国在住79才の男性とは?
![](https://i.gzn.jp/img/2006/08/15/youtube/youtube.jpg)
オンラインビデオ共有サービスの頂点であるYouTubeにて、最も多くの購読者(ページビューではない)を得ているのがこの英国在住79才の男やもめ。
柔らかな物腰と礼節ある話し方のこの男性が、若者ユーザーが大半であるYouTubeにおいてある意味、頂点に立ってしまっているというのは不思議な感じ。
なぜこんなことになったのか、という経緯は以下のような感じ。
British pensioner becomes surprise YouTube star - Yahoo! News
まずこれがその男性のプロフィール。
YouTube - Broadcast Yourself. geriatric1927
彼の名はピーター。プロフィールでは78才ですが、ムービー中では79才だと言っています。彼は数週間前、彼の誕生日に初めてYouTubeにムービーをアップ。いろいろな老人になることについての不平不満を述べた後、YouTubeはよく利用しているよ、だから自分でもアップしてみたよ、というような他愛もない内容。しかし、バックにはブルースが流れ、なんだか妙な雰囲気を保っています。
最初のムービー:YouTube - first try
YouTubeは先月の時点で1日に1億個のムービーが閲覧されており、1ヶ月の訪問者数は2000万人だそうで。そのため、この1つめのムービーで今の若者に対し、彼の感じる不平不満についてコメントを求めたところ、なんと4700通ものメールが殺到。彼は早速、2個目のムービーをアップしてこのことを報告。彼の人生においてこのことは大きな変化であり、新しい世界の経験だ、と述べました。
そして彼は自身が経験した戦争の恐怖、警察による嫌がらせ、そして彼の人生について話し始めた…とのこと。
若い世代でなくてもこういうネットサービスを有効活用できるという例ですね、これは。
・関連コンテンツ
in メモ, ネットサービス, 動画, Posted by darkhorse_log
You can read the machine translated English article What is a 79 year old man living in the ….