メモ

テストの時間が長くなるほど男女のパフォーマンス差が減少することが判明

by Pixabay

「男性の方が女性よりも数学や科学のテストで好成績を収める」というイメージは根強くありますが、近年の研究では、数学・科学のテストにおける男女の成績差はそれほど大きくないこともわかっています。オランダの研究チームが国際的な学力調査テストの結果を分析した新たな研究では、「女性はパフォーマンスを持続させる能力が高く、テストの時間が長くなるほど成績の性差は少なくなる」ことが判明しました。

Females show more sustained performance during test-taking than males | Nature Communications
https://www.nature.com/articles/s41467-019-11691-y

Girls Would Do Better in Maths and Science Tests If Exams Were Made Longer, Study Finds
https://www.newsweek.com/girls-would-do-better-maths-science-tests-if-exams-were-made-longer-study-finds-1457327

Gender gap in science exam performance disappears for longer tests, says study – Physics World
https://physicsworld.com/a/gender-gap-in-science-exam-performance-disappears-for-longer-tests-says-study/


エラスムス・ロッテルダム大学Matthijs Oosterveen氏とバレアレス諸島大学Pau Balart氏らの研究チームは、男女の学力差に関する疑問を調査するため、経済協力開発機構(OECD)が実施する国際的な生徒の学習到達度調査である「国際生徒評価のためのプログラム(国際学習到達度調査)」の結果を分析しました。

国際学習到達度調査は74カ国に住む15歳の生徒たちを対象に、読解力・数学・科学のスキルを計測する標準化されたテストを3年ごとに実施しています。研究チームは2006年・2009年・2012年・2015年に実施されたテストのデータセットを分析し、男女のパフォーマンスにどのような差が出たのかを調べたとのこと。

by will kay

分析の結果、「数学・科学のテストにおいて女性は男性よりもスコアが低く、読解力のテストでは女性の方が男性よりスコアが高い傾向がみられた」と研究チームは指摘。一般にいわれている通りの結果が出たと認めていますが、「テストのどの時点において、どれほど正しい答えを記入したのか」という点に着目すると、新たな傾向が見えてきたそうです。

研究チームによると、数学・科学のテスト開始直後は男性の方が女性よりも高い正答率を記録したものの、テストが進むにつれて男性のパフォーマンスは低下していったとのこと。このパフォーマンス低下速度は女性よりも男性の方が大きく、女性は男性と比較してパフォーマンスを長時間にわたり維持できたそうです。


この傾向は、テストが実施された年や国にかかわらずみられました。対象となった半分以上の国では、2時間にわたる数学・科学のテスト終了時には、テスト開始直後にみられた男女のパフォーマンス差は半分以下に減少し、一部の国では男女のパフォーマンスが逆転したと研究チームは述べています。

続いて研究チームは、「時間の短いテストよりも、時間の長いテストの方が男女の性差が減っているのではないか」という疑問を確かめるため、さまざまな解答時間で実施された400以上もの数学テストのデータセットを分析。すると、解答時間の短いテストでは男性の方が女性よりもスコアが高かったものの、解答時間が長いテストになると性差が減少したとのこと。

by tjevans

今回の研究はあくまでも観察に基づいたものであり、研究チームはなぜ女性の方がパフォーマンスを維持する能力が高いのかについて説明できていません。Oosterveen氏は「結論には不十分な点も残っていて、まだ究明できてはいません」と述べつつも、今回の発見がジェンダーに対するステレオタイプな考えを相殺する可能性があると主張し、さらなる研究を続けていくとしています。

ウェルズリー大学の経済学准教授であるOlga Shurchkov氏は、「今回の研究結果は、継続的にタスクに取り組む機会が与えられることにより、ジェンダーのギャップが減少することを示唆した国際的な証拠として重要です」と述べました。

この記事のタイトルとURLをコピーする

・関連記事
「性別を伏せて審査を行うと女性の合格率が50%も増加する」という説は大ウソだという指摘 - GIGAZINE

男女平等が実現されるほど、女性は科学や数学の道を選ばなくなるという研究結果 - GIGAZINE

科学や数学の分野において男女に成績の差があるのか、160万人の高校生のデータから判明したこととは? - GIGAZINE

「女性はマルチタスクが得意」という考えは単なる都市伝説であることが研究で示される - GIGAZINE

寒い部屋は女性の認知能力や生産性を減少させると研究で判明 - GIGAZINE

女子高生は数学が不得意であるという偏見を教師は持ちやすい - GIGAZINE

成功に自信が持てない「インポスター・シンドローム(ペテン師症候群)」には男性の方が大きな影響を受ける - GIGAZINE

in メモ, Posted by log1h_ik

You can read the machine translated English article here.