ゲーム

基本プレイ無料のフォートナイトで初期スキンのままプレイする子どもがいじめられている


建築×バトルロイヤルという異色の組み合わせで世界的に爆発的な人気を誇る「フォートナイト」は、基本プレイ無料のゲームですが、キャラクターの見た目を変える「コスチューム」や特定の動きを再現する「エモート」などが有料で販売されています。いわゆる「Pay to Win」とは異なりますが、課金サービスの存在が無料でゲームを楽しむ子どもたちに悪影響を及ぼしていると海外ゲームメディアのPolygonが報じています。

Fortnite is free, but kids get bullied into spending money for skins - Polygon
https://www.polygon.com/2019/5/7/18534431/fortnite-rare-default-skins-bullying-harassment

アメリカにおいても、授業料の高い私立学校では生徒がブランドものの服や靴を着用するなど、「快適に過ごすには十分すぎるお金」を親から与えられています。そういった格差が現実世界に存在するのはアメリカでも日本でも同じことですが、同じような金銭的な格差が世界的に流行しているフォートナイトの世界にも押し寄せており、思いも寄らぬ変化を遂げているそうです。

中学校の英語教師であるポール・タウラーさんによると、子どもたちはフォートナイトの中で使用できるコスチュームを自身のステータスシンボルとし、無課金のままコスチュームを変更していない生徒を仲間はずれにし始めたとのこと。タウラーさんの受け持つクラスの生徒のひとりは、「基本のコスチュームのままだったので、誰も一緒に遊んでくれなくなり、両親に有料のコスチュームを買って欲しいと頼みました」と語ったそうです。こういった動きが起こるのはフォートナイトに限りませんが、タウラーさんは「子どもたちが誰かをいじめるための別の方法を持ち出す、というのは悪質なものです」と語りました。フォートナイトをプレイしているうちに誰も遊んでくれなくなる、というのは子どもにとって悲惨なことです。


フォートナイトは基本プレイ無料というだけでなく、PC/PlayStation 4/Xbox One/Nintendo Switch/iOS/Androidと幅広い端末で遊べる点も特徴です。100人が同時にひとつの島に降り立ち、最後の1人になるまで戦い続けるという内容ですが、フォートナイトはただのゲームではなくコミュニケーションツールとして大きな役割を担っていると語る人もいるほど友人間のコミュニケーションを加速してくれる優良ゲームでもあります。また、バトルロイヤルモード以外に建物やステージを作るクリエイティブモードが登場したことで、2019年のフォートナイトはただのシューティングゲーム以上のものになりつつあります。

フォートナイトの基本は100人同時のバトルロイヤルであるため、1ゲームの勝者は1人しかおらず、必然的に多くの人がゲームプレイの中で勝利を重ねることができません。プレイで輝くことが難しいため、多くのプレイヤーは自分の操作するキャラクターの見た目(コスチューム)を変更したり、エモートを使ったりすることで、他のプレイヤーとの差別化を図ります。ただし、基本的にキャラクターのコスチュームを変更してもゲームプレイに影響することは一切ありません。


ゲーム内で販売されているコスチュームを手に入れる方法はさまざまで、1つ当たり最大2000円ほどで購入できるものもあれば、バトルパスを購入してプレイするたびに報酬をアンロックしていくことでゲットできるコスチュームもあります。中には、Twitch Primeの会員特典でゲットできるというコスチュームもあります。たいていの場合、プレイヤーが自分の気に入ったコスチュームを購入してプレイしています。

そのため、初期コスチュームのままプレイしているプレイヤーはすぐさまコミュニティ上から敬遠されるようになったとのことで、Polygonは「何らかの形で劣っているプレイヤーであることを示すサイン」と初期コスチュームについて述べています。実際、タウラーさんは「子どもたちが互いに『デフォルト(初期コスチューム)』と呼び合っているのを耳にしたことがあります。ある時点から、生徒たちは教室の内外で一般的な侮辱言葉と同じように『デフォルト』という言葉を使うようになったのです」と語りました。

また、高校生のリビーさんは「デフォルト」と呼んでからかう文化が自身の学校にはある、とPolygonに語っています。さらに、いじめの対象となるプレイヤーの多くがモバイル版のフォートナイトをプレイしているケースが多いとも述べました。他にも、Twitter上で「うちの9歳の子どもは互いに敗者とは呼ばず、『やつはデフォルトだ!』と言っています。これはまだフォートナイトで良いスキン(コスチューム)をゲットできていないプレイヤーを揶揄する用語です」と語るユーザーも。

The nine year old boys at my house don’t call each other losers. They say “He’s a default.” It’s a term for Fortnite players who haven’t earned better skins yet. Gaming equivalent of the old Twitter eggs.

— Downtown Josh Brown (@ReformedBroker)


別の子どもの親であるTravis Manleyさんも、「私の10歳の子どもはフォートナイトのコスチュームを購入することに夢中になっています」とコメントしており、Manleyさんが「コスチュームは見た目を変えるだけのもの」と説明しても、コスチュームがゲームプレイに影響するものであると信じることをやめない模様。Polygonには他にも多くの親からフォートナイトのコスチュームに関する相談が寄せられるそうです。


「カッコイイコスチュームを使用するのは上手なプレイヤーである」という考えが子どもだけでなく多くのプレイヤーに浸透しているため、初期のコスチュームのままフォートナイトをプレイするのがはばかられることも度々あります。実際、チャンネル登録者数45万人以上のYouTuberが、「初期コスチュームであったためいじめられた」というムービーをアップロードしており、ゲーム内のボイスチャットで初期コスチュームであることを揶揄されまくる様子を確認できます。

I Got Bullied For Being a Default in Playground Fill, Then DESTROYED Them (Fortnite) - YouTube


また、初期コスチュームのままプレイする初心者をからかったりいじめたりする様子を面白おかしくまとめたムービーもYouTube上では人気コンテンツとなっており、こういったムービーが初期コスチュームユーザーをいじめることにつながっていることは明らか。

Bullying default skins...(Playgrounds Edition) - YouTube


子どものためにフォートナイトに課金する親にとって、いじめは大きな関心事のひとつです。TwitterユーザーのMonkenstienさんは、「自分の息子になぜフォートナイトでスキンをほしがるのか?と聞いたところ、単純にコスチュームを持っていないプレイヤーをいじめる人がおり、それが精神的苦痛をあおるからだそうだ」とツイートしており、実際にいじめを避けるためにコスチュームに課金しているユーザーがいることも明らかになっています。

I asked my son why he keeps wanting skins etc in fortnite, simply put there is a bullying regime where players mock others for not having them, this fuels that and causes emotional distress.

— Monkenstien (@3_monk)


以下のムービーでもフォートナイトでスキンを持っていないため、クラスメートにいじめられたという少年の告白が聞けます。少年の訴えを聞いたYouTuberのThe Dragodさんは、最終的に少年にコスチュームをプレゼントしており、その様子をまとめたムービーは約400万回も再生されています。

Kid Gets Bullied At School For Having No Skins, So I Did This... (Fortnite) - YouTube


ここで取り上げた以上に多くの子どもたちが同様の体験をしており、Twitter上はコスチュームを求める子どもの訴えであふれているとのこと。これが単に「よりかっこいい見た目でプレイしたい」というならまだしも、いじめを止めたいからコスチュームが欲しい、というマイナス面からの動機であることを考えると何とも言い難いところ。

開発元のEpic Gamesのおかげで、フォートナイトのコスチュームはとても個性的で業界内でもひときわ優れたものとなっています。ピンクのクマちゃんや半魚人に特殊部隊員のような見た目、さらにはアベンジャーズコラボなど、個性的なコスチュームがゲームに活気を与えていることは明らか。そんな魅力的で個性的なコスチュームに「どんな子どもがあらがうことができるでしょうか?」とPolygon。


Polygonによると、初期コスチュームでフォートナイトをプレイしていじめられた子どもたちに話を聞こうとしたものの、多くの子どもたちは親に自分がいじめられていることについて明かしたくないと語り、保護者の許可を得られず、詳細な会話内容を載せることができなかったとしています。多くの子どもたちは初期コスチュームのせいで嫌がらせを受けたことを当惑していたり恥じたりしており、中にはいじめられたもののゲームに慣れることを決意した子どももいたそうです。

Cyberbullying Research Center統計データによると、約2万人の中高生の中で4人に1人がいじめを経験したことがあるそうです。また、Pew Research Center調査によると、10代の若者のうち貧しい家庭で育った子どもの方がよりいじめを経験する割合が高いとのこと。実際、10代の若者のうち、世帯収入が年間3万(約330万円)ドル未満の家庭で育った子どもがいじめを経験した割合は24%であったのに対して、世帯収入が年間7万5000ドル(約800万円)以上の層でいじめを経験した割合は12%だったそうです。

過去にはPCやコンソールを購入できずにモバイル端末でフォートナイトをプレイするユーザーを嫌うという層もいたそうですが、記事作成時点ではその嫌悪の対象が初期コスチュームプレイヤーに移行しているというわけ。Cyberbullying Research CenterのディレクターであるSameer Hinduja氏は、「個人のアイデンティティが根ざしていない場合、自分の価値を表面的なものに見つけようとする傾向がある」と語り、なぜコスチュームいじめが起きるのかを分析しています。

この記事のタイトルとURLをコピーする

・関連記事
無料プレイ可能な建築×バトルロイヤルゲーム「フォートナイト」のNintendo Switch版をプレイしてみた - GIGAZINE

フォートナイトはただのゲームではなくコミュニケーションツールとして大きな役割を担っている - GIGAZINE

人気バトルロイヤル「フォートナイト」の起動ソフトがSteamのデータをこっそり収集していたことが判明 - GIGAZINE

「フォートナイト」のアカウントをハッカーに盗まれてしまう脆弱性が見つかる - GIGAZINE

人気バトルロイヤルゲーム「フォートナイト」が老舗ボードゲーム「モノポリー」とコラボして登場 - GIGAZINE

人気プロゲーマーはTwitchのゲーム実況で毎月5000万円以上を稼ぎ出していることが明らかに - GIGAZINE

in 動画,   ゲーム, Posted by logu_ii

You can read the machine translated English article here.