取材

1泊2日バスツアー開催が決定して1つ目標を達成した「清桜」がマチ★アソビ vol.18でもトーク&飲み会で日本酒を飲みまくる


ユニット「清桜」を組んでいる声優の清水彩香さんと中村桜さんは2人ともお酒が大好き。マチ★アソビでは、「白熱日本酒教室」などの著書がある杉村啓さん(むむ先生)とともに、いろいろな日本酒を味わうという飲み会イベントを開催しています。今回のマチ★アソビ vol.18では、お昼に開催されたトークイベントの中で「アニメ化」という大きな発表が行われ、夜の飲み会でも「バスツアー開催」という発表が行われました。

マチ★アソビ vol.18 2017.05.5~5.7開催
http://www.machiasobi.com/

飲み会の会場は阿波おどり会館4階。エントランスの1階でも、ロープウェー乗り場のある5階でもないので、こうしたイベントでもなければあまり行く機会のないフロアです。


まるで講義のようなスタイルですが、これが「清桜 in マチ★アソビ トーク&飲み会」。


各人の席にはCHA-CHA HOUSE CAFEの弁当が置かれています。お酒を飲みまくるイベントなので何か食べなければいけないと用意されたものです。


今回は特別な趣向として、飲む日本酒のラベルが見えないように新聞紙が巻かれていて、それぞれの中から、清水さんのイメージに合うお酒、中村さんのイメージに合うお酒をそれぞれ選ぶことに。お酒はいずれも三芳菊酒造のもの。まずは「1」と書かれた日本酒が全員のカップにつがれます。


最初の乾杯の様子


「2」と「3」は、清水さんと中村さんがそれぞれついで回りました。


そしてこの席上で、「清桜」のバスツアーが開催されることが発表されました。盛り上がる一同ですが、実はツアー会社のサイトではすでにページが公開されていたという驚きも。


清桜~バスツアー始めました~
http://nsd-travel.com/lp/shizakura/


開催は「1杯目」が7月15日~16日、「2杯目」が9月2日~3日。目的地は長野県・白馬で、「清桜」らしく「登場する予定のお酒」欄があります。定員は40名で、最少催行人数は35名。申込開始は5月8日(月)からの先着順、旅行代金は税込3万9800円です。

もともと「クリスマスイブに1人というのは寂しいから一緒に飲もう」ということで誕生した「清桜」コンビ。バスツアーをするというのは、結成当初からの目標の1つだったとのこと。


盛り上がる会場ではお酒のペースもなんだか上がったような感じ。


味も色も香りも異なる複数の日本酒を飲み比べる参加者たち。


7種類以外に、このイベント参加の整理券を得られなかった人から「お酒だけでも」と差し入れられたお酒も。


左から4本目は「日本酒ものがたり」の純米原酒 水ト米。右端がそのパッケージで、松浦水都(まつうら みと)というキャラクターが描かれています。


会場後方ではチェイサー入れを想定したアルミボトルや、日本酒を飲むときに使いたいグラス&升セット、CD、そして「白熱日本酒教室」の販売が行われました。


ぐいぐいとお酒が進み、投票が行われていきます。


大きな付箋は清水さん(黄色)・中村さん(ピンク色)のイメージのお酒だと思ったところに貼られたもの、小さい付箋は「自分はこのお酒が好きだと思った」という「いいね!」付箋。偏りはあるような、ないような……。


最後に包装をはがして、それぞれがどんなお酒だったのかが明かされました。ふだん、お酒を飲むときはついつい好みのものに偏りがちですが、こうして完全に何か分からない状態で飲むと、これまでに飲んだことがないタイプのお酒を好きなことに気付いたりするので面白い、と杉村さん。


このトーク&飲み会はマチ★アソビ vol.18の2日目、5月6日(土)にも開催されますが、出されるお酒はすべて異なるものが使われるとのことなので、参加予定の人はどんなお酒が飲めるか楽しみにしておいて下さい。また、イベントのことは知らなかったが参加してみたいという人は、ぜひ次回以降の清桜 in マチ★アソビをお楽しみに。

ちなみに、清水さん、中村さん、杉村さんはこのあと二次会に繰り出したようです。

この記事のタイトルとURLをコピーする

・関連記事
たくさんのビール&日本酒を声優さんと一緒に飲める「清桜 トーク&飲み会」 - GIGAZINE

1000円で日本酒飲み放題&声優さんにお酌までしてもらえた「清桜 トーク&飲み会」イベントは満足度抜群 - GIGAZINE

駅ナカでゆっくり日本酒の飲み比べができる「のもの 上野店」で飲んできた - GIGAZINE

京丹後の酒蔵「竹野酒造」で20代の若手杜氏が手がける日本酒造りを見学してきました~前編~ - GIGAZINE

京丹後の酒蔵「竹野酒造」で20代の若手杜氏が手がける日本酒造りを見学してきました~後編~ - GIGAZINE

お酒を入れるとうまみがあふれ出すという昆布製のおちょこ「昆布ぐい呑み」を使うとどんな味がするのか? - GIGAZINE

いかの干物にアツアツの酒を入れて飲んだ後に食べてしまう「イカグラス」 - GIGAZINE

年に1度しか作れないという究極の「日本酒の金平糖」を食べてみた - GIGAZINE

in 取材,   , Posted by logc_nt

You can read the machine translated English article here.