Googleが4Kに対応しイーサネット端子搭載で快適にムービーを視聴できる「Chromecast Ultra」を発表

テレビやモニターのHDMIポートに直接差し込んで使用する動画ストリーミングデバイスのChromecastに、4K動画ストリーミング対応・HDRサポートなどの新機能を追加した「Chromecast Ultra」が、Googleのイベント「Made By Google」でお披露目されました。
#madebygoogle - YouTube

次の発表は動画ストリーミングデバイスのChromecast。

これまでのChromecastの販売台数は3000万台以上

Chromecastの最新モデルが「Chromecast Ultra」です。

デザインは前作の丸形を踏襲しつつも、よりシンプルに。

Chromecast Ultraは4Kストリーミングに対応し、HDRやDolby Visionをサポート。

Chromecast Ultraに合わせてGoogle Play Movies&TVも4Kコンテンツの配信を11月から開始予定。

Chromecast Ultraは前モデルよりも約1.8倍高速化。

イーサネット端子を搭載しており、時折不安定な動作を見せるWi-Fi接続よりも快適な環境で良質なコンテンツを視聴可能です。

Chromecast Ultraは69ドル(約7000円)で11月に発売予定。

発表会で流れたChromecast Ultraの紹介ムービーは以下の通り。
Introducing Chromecast Ultra - YouTube

なお、日本のGoogleストアにも登場しており、価格は9000円となっています。
Chromecast Ultra - 4K ストリーミング デバイス - Google ストア
https://store.google.com/product/chromecast_ultra

・つづき
TVの視聴や音楽鑑賞など「家の中でのひととき」をGoogleが完全掌握すべくリリースする音声アシスタントスピーカー「Google Home」 - GIGAZINE

・関連記事
Googleが最新スマホ「Pixel」・VRヘッドセット・家庭用音声アシスタントデバイスなどを発表しまくった「Made By Google」まとめ - GIGAZINE
Firefox 33正式版リリース、スマホ版ではChromecastへの動画送信サポート - GIGAZINE
Googleが新「Chromecast」と音楽ストリーミングデバイス「Chromecast Audio」を発表 - GIGAZINE
Googleが無料でChromecastをYouTube Redユーザーにプレゼントしていることが明らかに - GIGAZINE
ChromecastやGoogle Playが好調でGoogleの売上が前期比17%増 - GIGAZINE
超音波通信をGoogleのChromecastはペアリングに使うと報じられる - GIGAZINE
Amazonが「Apple TV」と「Chromecast」の販売を禁止に - GIGAZINE
・関連コンテンツ
in ハードウェア, 動画, Posted by darkhorse_log
You can read the machine translated English article Google announces "Chromecast Ultra" that….