取材

台北近郊のサイクリングロードに描かれたくまモンをコンプリートしてきた


上から読んでも「熊本熊」、下から読んでも「熊本熊」。これ、中国語のくまモンのことなのです。タイならゾウさん、沖縄ならシーサーのように、台湾の人はくまキャラを愛してやみません。そうした事情から熊本のご当地キャラ「くまモン」も人気となっていました。

こんにちは、自転車世界一周の周藤卓也@チャリダーマンです。2度目の台湾だったのでリベンジしてきました。台北近郊のサイクリングロードの堤防にはくまモンが描かれている場所があるのです。今回はコンプリートしてきました。

◆サイクリングロード
2015年末に折りたたみ自転車で台湾を一周しました。台北を出発した日、川沿いのサイクリングロードを走っていると様々な顔をしたくまモンが描かれている堤防を発見。急いでいたので簡単にしか写真を撮らなかったのですが、愛らしいくまモンの表情が目に焼き付いていました。

2016年7月、台湾を再訪しました。バックパッカーだったのですが現地で自転車を手に入れたので、リベンジの為に再度サイクリングロードのくまモンエリアまで足を伸ばしてみることに。

台北市は川に囲まれた盆地に位置しています。市境となる淡水河、基隆河の河川敷はこのようなサイクリングロードが整備されていました。


「キャリーミー(CARRY ME)」という6インチの折りたたみ自転車でくまモンを目指します。


河川敷には公園やバスケットコート、テニスコートといったスポーツ施設が充実。


公衆トイレ。


川に架かる橋も自転車専用道路が造られているので移動が楽です。


◆くまモンだらけ
日本の夏のように青い青い空にくっきりとした白い雲が浮かぶ台湾の7月。体にまとわりつく湿度のある重い空気はジワーっとした汗となって布地のシャツを濡らします。帽子と水は必須。うだるような暑さでヘロヘロになりながらもペダルを漕いでました。汗だくとなって懐かしの場所に到達。

100mもないと思うのですが、堤防にこのようにくまモンがずらーっと描かれています。


今回は端から端まで全部のくまモンを写真に収めてきました。

バス停と雨傘。これってもしかしてトトロ!!


車掌さん。


読書中。


こちらは、くまモンでなく台湾固有のタイワンツキノワグマです。台湾を代表する野生動物で、胸の前にあるV字の白い斑紋が特徴。台湾の中央山脈に生息しているのですが、個体数が減少していることから、積極的な保護活動が進められています。台湾ではくまキャラが人気なのはこうした理由から。


インテリっぽいパンダも挟みます。


「I love you」と愛であふれたくまモンワールド。520という数字は中国語の「我愛你」という意味です。「520(wu er ling)」と「我愛你(wo ai ni)」の発音が似ているというスラング。


阪神ファン。


ももいろクローバーZのポーズ。


「呼呼好冷(あぁ、とても冷える)」とマフラー姿。


花の髪飾りと西瓜。


くまモンとお茶でもしませんか?


魔法使い。


「聖誕快楽(メリークリスマス)」を祝うのは、くまモンではなくVベアー(威熊)です。台湾のLCCであるVエア(威航)のマスコットキャラクター。ハート型のお鼻と胸にあるV字の白い斑紋がトレードマーク。


チアリーダーが持つポンポンを両手に。


余裕のある笑顔を見せたマフラー姿のくまモン。


「哈哈(ハハ)」と笑って。


またまたVベアーで、あっかんべー。


とびきりのキュートなポーズ。


くまモンに戻って、ばんざーい。


うふふ。


「一級棒(いちばん)」とグッドなサイン。


きょとんと座った足の裏。


くまモンライダー。


バイクにも乗ります。


ちょっとここでペンギンを挟みます。


続いてダルメシアン(犬)、シマウマ、パンダです。全部白黒模様という統一感……。


はい、パンダパンダ。


女子力が高いくまモン。


立候補。


大きなあくび。


笑顔。


ラブ。


ラブラブ。


三位一体。


「Choo Choo TRAIN」の振り付け。


ここでご機嫌なパンダを挟みます。


パンダ結婚しました。お幸せに。


いちゃいちゃしている黒猫ゾーン。


そしてくまモンも恋愛中なり。


「偶(我)要減肥(ダイエットしなきゃ)」と体重を気にしています。


「呷飯哦(ご飯だよ)」とコックさん。


対となる首周りにナプキンをかけたくまモン。


うふふと喜んでいる姿。


「For You」ってプレゼント?


クリスマスケーキを片手に。


と、ここまで。

こんな感じでくまモン、くまキャラがずらりと並んでいました。


せっかくなのでほっぺたを突っつく。


手を繋いでみたり。


◆華江橫移門
このくまモンがたくさんいるサイクリングロードは「華江橫移門」という場所の近くになります。道路側からこの門をくぐったすぐ右(東)にずらーっとくまモンが並んでいました。この場所は台北市ではなくとなり町の新北市にあたります。


川沿いから見た華江橫移門。


くまモンが描かれた堤防奥の芝生辺りに門があります。


フェイスブックページもありました。

華江橫移門
https://www.facebook.com/pages/%E8%8F%AF%E6%B1%9F%E6%A9%AB%E7%A7%BB%E9%96%80/738841819500343

◆傷んでいる
十分に満足のいくサイクリングロードのくまモンでしたが、前年と比べると幾分かペイントが傷んでいました。前年の背景が白一色だったのですが、今年は洗い流されてコンクリートの表面がまだらに浮き上がっています。

2015年11月


2016年7月


綺麗に塗られた背景の白。


2015年11月のくまモンとお茶でもしませんか?


高温多湿なので仕方ないのでしょうけど、いつまで形を保ってくれるのかは心配だったり……。

◆くまモンカフェ
サイクリングのくまモンを堪能した帰り道、台北市街で偶然にもくまモンカフェを発見しちゃいました。地下鉄の中山駅が最寄り駅。南京東路一段の南側にあります。

ウェイトレスのようにも見えるくまモン。


窓に貼られたスッテカーにはにんまり。


店頭に置かれていたくまモンは「おにぎりが食べたいんだなぁ~」と裸の大将を彷彿させる姿でした。


右手のスマホで自撮りしています。


今回は素通りだったのですが、次回は店内でお茶でもしたいところです。道行く人のTシャツの柄だったりと、台湾でもくまモンは本当に人気。

台北にはYouBikeという公共レンタサイクルのシステムがあるので、自分の自転車がなくても大丈夫。台湾で時間を作ったなら、自転車でサイクリングロードのくまモンに会いに行くという一日もおすすめです。


あまりメジャーではない穴場……というか「熊場」スポットが台湾にありました。

(文・写真:周藤卓也@チャリダーマン
自転車世界一周取材中 http://shuutak.com
Twitter @shuutak
)

この記事のタイトルとURLをコピーする

・関連記事
くまモンやバリィさんなど78体のゆるキャラが新世界に登場、串かつのギネス挑戦も - GIGAZINE

くまモン電車が走る熊本電鉄に乗ったら熊本中心部に一歩届かなかった - GIGAZINE

スープ春雨「くまモンの太平燕だモン!」をくまモンを眺めつつ食べてみた - GIGAZINE

開通直前の高速道路を自転車で走れるイベントで極上のサイクリング体験を堪能してきました - GIGAZINE

アジアでは初となるBlizzardの理念を象徴する巨大な「Arthas」Statue(銅像)のお披露目イベントに行ってきました - GIGAZINE

Xiaomiの激安スマホ&周辺機器をゲットできる台湾の新名所「台北小米之家」に行ってきました - GIGAZINE

台湾を訪れたら注目して欲しい「標識」「熊」「トイレ」など - GIGAZINE

in 取材,   乗り物, Posted by logc_nt

You can read the machine translated English article here.